こういちの人間学ブログ
こういちの実用的人間学
携帯URL
携帯にURLを送る
マイフォト
こういち
プロフィール
2025年4月24日 (木)
新宿高島屋の中華料理店、維新號でランチを食べにへ行ってきました。おいしい料理でした。
2025年4月23日、私の妻と、息子、私の妹と姪との5人で、新宿高島屋の14階、...
» 続きを読む
2025年4月21日 (月)
人間学懇話会、第7回(6月)例会のお知らせ。里見 脩氏「トランプと台湾有事」
2025年6月例会が下記のように決まりました。懇話会会員以外 の方も参加できます...
» 続きを読む
2025年4月12日 (土)
人類は多くの人類と共存した ネアンデルタール人、アカシカ人、デニソワ人、フローレス人、膨湖人、ルソン人 2025年、追記版
◎2025年4月12日の毎日新聞朝刊の記事に台湾沖でデニソワ人の骨が見つかりゲ...
» 続きを読む
2025年4月10日 (木)
神田川の満開の桜を3月30日と3月31日に見てきました。2025年4月9日に追記しました。
2025年4月9日 神田川の早稲田地区の桜を見てきました。2022年3月31日...
» 続きを読む
2025年4月 9日 (水)
「人間学研究所年誌」の年次別内容と会員の変動 NO1~19号( 2000~2022)更新版 2022,8,31変更 2025 ,4 再変更
◎2025年4月9日現在の、『人間学研究所年誌』の在庫数を表示いたします。 本に...
» 続きを読む
2025年3月30日 (日)
顔の人間学―科学的人相術のランキング、日本人は福耳かどうかについての関心が高い.西洋人相術の本の紹介。
「こういちの人間学ブログ」について、いろいろな分野についてまとめた、カテゴリーと...
» 続きを読む
西洋人相術について 英文の本を訳してみました (1)2025年3月 更新版
本はだいぶ古くなりました..買って間もなくこの人相術の部分だけ翻訳してみま...
» 続きを読む
2025年3月29日 (土)
西洋人相術(2) 金髪、青い目と黒髪、黒い目 魔女の黒髪、天使の金髪 2025念3月追記版
この表が1から60までの性格の特徴です。1、道徳的に強い、弱いなどと対比に...
» 続きを読む
水野南北の人相術 (1)生涯の吉凶はことごとく食からおきる 2011追加版 (2025年 追記版)
食は運命を左右する 先生五十歳像 平成4年に、『だまってすわれば』(神坂...
» 続きを読む
人相術 顎(2)信長、秀吉、家康のあごと運勢 晩年運はあごと歯で決まる 2015年追記版
おわかりとは思いますが、左側の列が豊臣秀吉で、右側が徳川家康の肖像画です...
» 続きを読む
人相術の科学的検証 7 顎(1) Chin 良く噛むと晩年運が良くなる、日本と西洋の対比 追記版 2025年
西洋人相術では下記のように判断をしています。 ”The Com...
» 続きを読む
人相術の科学的検証 5 額 広い額は頭がいいか 西洋人相術追加 2025年更新版
(1) 額は若い時の運勢を見るといいます。 (2013年1月 追記版) ...
» 続きを読む
人相術の科学的検証 6、眉 西洋人相術との比較も(466)2025年更新版
眉は東洋人相術では、身内運と寿命を観るといいます。 東洋人相術では、...
» 続きを読む
人相術の科学的検証4 口 薄い唇は恋愛に消極的?西洋人相術修正版 2025年3月更新版
西洋人相術では口、唇をどう見るか ”The complet Book FO...
» 続きを読む
人相術の科学的検証3、目 西洋人相術追加版 西洋では目の色(人種)重視 2025年3月更新版
西洋人相術では目の色の違いをどう見るのか "The Complete Boo...
» 続きを読む
西洋人相術 (2)耳 「南北相法」と対比 劉備は自分の耳が見えたのか 更新版
◎このブログは、2011年に書かれたブログです。2009年に書いた「耳を人相術で...
» 続きを読む
人相術の科学的検証 (2) 耳 福耳は金持ちになれるのか 安倍氏は直耳、枝野氏は福耳 岸田氏は中間型。
◎2022年4月27日追記しました。 安倍元首相の直耳、枝野氏の典型的な福...
» 続きを読む
人相術の科学的検証 1、鼻 鼻の大きい人は自我意識が強いか 2024年に更新しました。nose 西洋人相術追加版
西洋人相術追加版 このブログは、2009年8月に最初にかかれました。次に2...
» 続きを読む
”真の”科学者として生きるー実用的人間学的な生き方とは(カールセーガンと池内了氏)2025年更新版
「人は自分の考えに固執するーニセ科学と懐疑論」という名前で以前、ブログを書きま...
» 続きを読む
新宿高島屋の銀座伴助で昼食を食べてきました。テスト用・写真が増えるかどうか。
2025年3月26日にヘルパーの斉藤さんと新宿高島屋のレストラン街で銀座伴助の干...
» 続きを読む
«迷惑メールが最近(2025年 3月から4月)、きわめて多くなりました。使っていない東京ガスからの請求。皆さんはいかがですか。
バックナンバー
2025年4月
2025年3月
2025年2月
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年7月
最近の記事
新宿高島屋の中華料理店、維新號でランチを食べにへ行ってきました。おいしい料理でした。
人間学懇話会、第7回(6月)例会のお知らせ。里見 脩氏「トランプと台湾有事」
人類は多くの人類と共存した ネアンデルタール人、アカシカ人、デニソワ人、フローレス人、膨湖人、ルソン人 2025年、追記版
神田川の満開の桜を3月30日と3月31日に見てきました。2025年4月9日に追記しました。
「人間学研究所年誌」の年次別内容と会員の変動 NO1~19号( 2000~2022)更新版 2022,8,31変更 2025 ,4 再変更
顔の人間学―科学的人相術のランキング、日本人は福耳かどうかについての関心が高い.西洋人相術の本の紹介。
西洋人相術について 英文の本を訳してみました (1)2025年3月 更新版
西洋人相術(2) 金髪、青い目と黒髪、黒い目 魔女の黒髪、天使の金髪 2025念3月追記版
水野南北の人相術 (1)生涯の吉凶はことごとく食からおきる 2011追加版 (2025年 追記版)
人相術 顎(2)信長、秀吉、家康のあごと運勢 晩年運はあごと歯で決まる 2015年追記版
2025年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
RSSを表示する
最近のコメント
佐竹幸一
on
労災の壁と戦う過労死専門 旅する弁護士 松丸正さん。3月17日の毎日新聞1面トップに。
松丸正
on
労災の壁と戦う過労死専門 旅する弁護士 松丸正さん。3月17日の毎日新聞1面トップに。
Roberttromy
on
唾液健康法(咽津法ーいんしんほう)を試してみませんか。9月に人間学懇話会でお話をします。再更新
松丸正
on
労災の壁と戦う過労死専門 旅する弁護士 松丸正さん。3月17日の毎日新聞1面トップに。
Log
on
秋山佳胤氏の「不食という生き方に」ついて、ひどいウソ、マネは危険だし無理
佐竹幸一
on
本の出版について『人間』って何ですか ・「人間学研究会」60周年記念エッセイ集 2014年1月23日、工作舎さんで発行、1月21日祝賀会。
。
on
本の出版について『人間』って何ですか ・「人間学研究会」60周年記念エッセイ集 2014年1月23日、工作舎さんで発行、1月21日祝賀会。
on
本の出版について『人間』って何ですか ・「人間学研究会」60周年記念エッセイ集 2014年1月23日、工作舎さんで発行、1月21日祝賀会。
佐竹幸一
on
秋山佳胤氏の「不食という生き方に」ついて、ひどいウソ、マネは危険だし無理
こういち
on
秋山佳胤氏の「不食という生き方に」ついて、ひどいウソ、マネは危険だし無理
最近のトラックバック
日本と任那
(ぼくあずさは地球人)
「血液型健康法」とか、アホか?
(Coffee, Cigarettes & Music)
カテゴリー
「第五倫伝」 後漢初期の人間学
こういちの人間学ブログ
マルクス、エンゲルス人間論
中国と韓国の歴史とドラマ
人体と健康法
人間とは何か -人類学
人間と教育
人間と社会、歴史
人間学について
人間学懇話会の例会
人間学研究所の例会
人間学研究所の連絡や例会等
占いと神秘主義批判
原発、エネルギー問題
地球温暖化論批判
大久保の街紹介
宗教と死
小説、絵、映画など 芸術
政治と社会の現状
新宿の各地の紹介とレストラン(大久保以外)
新宿の紹介とレストラン
新宿以外のレストラン
新宿散歩 大久保以外
旅行・地域
日記・コラム・つぶやき
生き方について、人生論
精神医学、心理学、お悩み相談
経営人間学
経済・政治・国際
自然と歴史
顔の人間学、
最近のコメント