フォト
無料ブログはココログ

« エスニックの街大久保 (2) 韓国料理 11月19日街巡りをします | トップページ | エスニックの街、大久保 (4)多国籍、インド、中国 »

2009年9月 1日 (火)

エスニックの街大久保(3)タイ料理、その他

1、タイ、ベトナム系のお店

大久保、百人町にはタイ料理系の店が10店ほどあります。そのうち、新大久保駅の近くのお店で、佐竹がよくいくお店を紹介します。

1、ソムオー (タイ、ベトナム料理)

 新大久保駅から左、すぐパチンコ屋の道左へ、すぐ1分。タイ料理とベトナム料理両方をやっています。佐竹は週に一回くらいは行っています。店の雰囲気はタイのお店の雰囲気です。焼きソバやチャーハン、サラダなど、それぞれ、タイ風、ベトナム風があります。一人で行くといろいろ楽しめないので、4人くらいで行って、いろいろ分けて頼むと楽しいです。実用的人間学研究会の例会の後の懇親会でも何回か利用しています。ベトナム料理は、辛くないものも多いので、辛いものが苦手な人は良いと思います。よく頼むものは、パッタイという、ベトナム風オムレツのようなものヘルシーで美味しいです。あと海鮮カレーはそれほど辛くなくておいしいです。サラダはかなりトウガラシが聞いているのでそのつもりで。お昼もランチで、安く食べられます。このお店は歌舞伎町や高円寺にも店があります03-3366-9686

クンメー (タイ料理)

 タイ料理だけで行くならこちらがお勧めです。タイの雰囲気のお店です。ソムオーの店の通りに二軒、更にもう一軒と3店あります。ソムオーの前の店より、その先の一号店の方が広いです。私も時々行きます。タイ料理では、何といっても、トムヤムクンがお勧めで、このお店ものはおいしいです。ただし、辛いので、レッドカレーと唐辛子のきいたサラダなどと一緒に食べると、初心者には強烈かもしれません。

3、タイカントリー (タイ料理)

 新大久保駅を降りて右へ盛好堂という本屋の隣のビルの3階です。一度しか行っていませんが、大きなカラオケの画面があり、真ん中のテーブルにタイの人たちがたくさんいてタイのカラオケを歌っていました。そういう雰囲気を味わうにはいいかもしれません。

*この店は2011年10月時点では、韓国の喫茶店に変わってしまいました。

4、マハティール (マレーシア料理)

 新大久保駅から左へ2分ほど大久保通りに面するビルの地下です。マレーシア料理はいろいろな料理が融合しています。私はインドネシア料理が好きなのですが、新大久保にはありません。しかしここで食べられます。あまり辛くなく、日本人向きです。昼はランチでバイキング方式、夜は飲み放題のセット料金がとても安いです。03-3367-3121

*この店も2011年10月現在ありません

 以上、お店がいろいろある中で、少しだけですが紹介してみました。

« エスニックの街大久保 (2) 韓国料理 11月19日街巡りをします | トップページ | エスニックの街、大久保 (4)多国籍、インド、中国 »

大久保の街紹介」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: エスニックの街大久保(3)タイ料理、その他:

« エスニックの街大久保 (2) 韓国料理 11月19日街巡りをします | トップページ | エスニックの街、大久保 (4)多国籍、インド、中国 »

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最近のコメント

最近のトラックバック