フォト
無料ブログはココログ

« ガーデニング始めました 花と野菜と | トップページ | 菅新政権 消費税増税、法人税下げを行えば、庶民の敵に追加版 »

2010年6月11日 (金)

地球温暖化の原因は 立川志の輔のふしあなから世間

 毎日新聞朝刊に、立川志の輔さんが連載している、「ピーピングしのすけのふしあなから世間」というコラムがあり、大変面白いお話がいつものっています。NHKの人気番組である、「試してがってん」という人気番組の司会をしていて、私もよく見ていますし皆さんも見ておられると思います。このコラムは志の輔氏のホームページの中にも書かれていますので興味のある方はご覧ください。

 6月11日(金)の朝刊に、「地球温暖化の原因は」というコラムが書かれました。22面のトップに書かれていますし、よく目立つので毎日新聞を読んでおられる方は、気がつかれたと思います。そこにはこのように書かれています。

 いやはや驚いた。驚きすぎて、一瞬めまいがしたくらいです。先日の週刊誌に「地球温暖化は人為的原因で怒っているのではない」というコラムがありました。どういうこと?と読み進むと、地球温暖化の原因は二酸化炭素ではないという説を唱えている科学者が大勢いるという事実が示され「今CO2が原因で地球温暖化が進んでいるなどということを信じているアメリカ国民はほとんどいない」と締めくくられていました。おいおい、うそぉー、と内心でつぶやきました。

 皆さんは、この点に関していかがでしたか。やはり。二酸化炭素説に疑いなど持っていなかったでしょうか。

 (話は続きます)そりゃね、実はUFOは存在するとか、割りばしは間伐材を使っているので森林破壊にはならないのだとか、卵はコレステロール値を上げるものではないとか、従来真実に思われていたことがひっくりかえることはよくありましたよ、でもこと地球温暖化については信じ切っていますよ、今でも。

 じゃあこの意見はどういうことよ?と初めて、インターネットで「地球温暖化懐疑説」を入れて検索してみると、出てくる出てくる読み切れないほど。  ~お願いだから本当のことを教えてほしい。~省エネ生活を心がけることはいいことですよね。~地球温暖化は悪影響だけで好影響はないの? などの疑問を書いています。

 現時点では、国立環境研究所や環境省が提示する資料を頼りにするのが安全ですかねえ。 ~ネット上での意見は匿名で書かれているのが多いので丸々鵜呑みにするにはいかないけれど反論や参考資料を知るには有益。世辞の世界のそうですが、ますます、資料を読み解く技量を試される時代になりました。

 以上が、一部省略しましたが、志の輔さんのコラム内容です。

すでに佐竹は、地球温暖化二酸化炭素説はまちがえているというブログを3回ほど書いています。(こういちの人間学ブログをご覧ください4月13日、4月2日二つ)アメリカでは、二酸化炭素説が原因であると信じている人はほとんどいないというのは、アメリカやヨーロッパでは、「気候(クライメート)ゲート事件」という二酸化炭素原因説を主張している学者が、インチキをしているということが、秘密のメールの内容が暴露され、それが大きく報道されたからです。ところが日本では、このことはほとんど報道されておらず、だからそれを知った人は、志の輔さんみたいに、驚きすぎてめまいがするほどになってしまうのです。日本では報道しないように圧力がかかっているのだと思います。

 私のブログにもすでに書いたように、温暖化は寒冷地でも小麦生産ができるようになったリして、悪いことばかりではないのです。サンゴ礁も高温化でサンゴが死滅する話がある半面、房総半島など北と地域でどんどんサンゴ礁が大きくなっているということもあります。むしろ怖いのは、太陽活動の低下などにより、これから次第に寒冷化する可能性が大きく、そのほうが今までにも文明の崩壊をきたすほどの、大災害をもたらす可能性が大きいのです。

 志の輔さんもいうように、私たちは政府や、大マスコミの思う通りに情報をコントロールされ、信じ込まされたりることがよくあります。だされている資料、話が本当なのか、疑いを持って、科学的、批判的に物事を見る。資料を正しく読み解く技量をもつようにできたらと思います。そうでないと誤った考え方にとらわれて、ひどい世の中にわれわれ自身がしてしまう可能性があるからです。  

« ガーデニング始めました 花と野菜と | トップページ | 菅新政権 消費税増税、法人税下げを行えば、庶民の敵に追加版 »

地球温暖化論批判」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 地球温暖化の原因は 立川志の輔のふしあなから世間:

« ガーデニング始めました 花と野菜と | トップページ | 菅新政権 消費税増税、法人税下げを行えば、庶民の敵に追加版 »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近のトラックバック