人間学研究所 9月例会のお知らせ 修正版 懇親会決まりました
実用的人間学研究会例会
第26回実用的人間学研究会例会
日時 : 2010年9月16日(木) 18時30分より
テーマ : 「役に立つ格言、名言集について」
佐竹は以前からいろいろな書物から、これぞと思う言葉をノートに書き連ね
てきました。それはノートに手書きで書いたもの8冊です。最近のものも加え
これと思うものをワープロにうち直してみます。
講師 : 佐竹 幸一 実用的人間学研究会会長
場所 : 人間学研究所
懇親会 : タイ、ベトナムレストラン 「ソムオー」
★ 会員でなくとも参加できます
人間学研究所 新教育人間学部会例会
第66回 新教育人間学部会
日時 : 2010年9月24日(金) 18時30分より
テーマ : 「乳児の大人へのコミュニケーションについて」
さまざまなデータにもとずいて、お話されます。
講師 : 天野幸子氏 前女子栄養大学教授 心理学
新しく、木村廣子氏の紹介で入会いただき、今年3月で大学を定年となられま
した
場所 : 人間学研究所
懇親会 : 「越路」
● なお、8月例会はお休みでありません
*人間学研究所
新宿区百人町1-3-17 佐竹ビル3階
お問い合わせは 佐竹幸一 090-6549-2677 へ
« 人間とは何か A・カレル 『人間この未知なるもの』 | トップページ | 人間とは何か 「人間・このいろいろに言われるもの]追加版 »
「人間学研究所の例会」カテゴリの記事
- 2021年11月19日(金)人間学研究所の例会が再開されました 160回目は田中稲生氏 「歌の歌詞について」 (2021.11.20)
- 1、人間学研の2020年11月例会で佐竹が話をします。2、「人間学研究所通信89号」の発行、3「交流の広場」始める(2020.11.10)
- 1、コロナウイルスで人間学例会中止、追記、当面4月以後も休会に、2、人間学研究所年誌の発行 3、人間学研の図書移動(2020.03.05)
- 人間学研究所 2019年度例会 更新版 11月例会 岩田好宏氏のお話. 追記12月忘年会 の写真 2020年4月まで講師の方決まる(2019.12.14)
- 人間学研10月例会、対談「藤岡貞彦一橋大名誉教授に聞く」”SDGsの異常な期待を考える” (岩田当研究所所長との対談)(2019.10.03)
« 人間とは何か A・カレル 『人間この未知なるもの』 | トップページ | 人間とは何か 「人間・このいろいろに言われるもの]追加版 »
コメント