フォト
無料ブログはココログ

« 現在の菅民主党内閣を支持しません 残念なのはかわりがないこと | トップページ | 脳ブーム、あなたは間違った考えを信じていませんか? »

2011年2月 1日 (火)

人間学研究所 2011年2月例会のお知らせ

第31回実用的人間学研究会例会

 日時: 2011年2月17日(木) 18時30分より

 テーマ :「今、話題の糖質制限理論から見える、本当の栄養学とは」

 講師 : 大柳珠美氏 NPO法人 糖質制限食ネットリボーン副理事長

       ローカーボキッチン「コンコルディア」主催 管理栄養士

 日本の栄養学の常識は正しいのか。エネルギーを減らせば痩せられる?卵のコレステロールは よくない?野菜はヘルシー?コラーゲンをとったら、お肌はプルプル?脳の栄養はブドウ糖だけ?などなどの日本の栄養学は正しいのか。答えは間違いだらけです。

今までの常識とされてきたことを根底から問い直します。うるところも多いと思います。特に糖尿病の方はぜひお聞きください。

懇親会 : 蒙古火鍋料理 小尾羊 暖かい鍋を囲みましょう

 実用的人間学研究会は人間学研究会会員でなくても参加できます。下記佐竹までお問い合わせください

第71回新教育人間学部会

 日時: 2011年2月18日(金) 18時30分より

 テーマ: 「人間学と人間科学について、大学における変化」

       人間学部がある大学はいくつだろう 人間学、人間科学の現状を考えます

 講師 : 佐竹幸一 人間学研究所専務理事

 懇親会 : 「越路」 寒いのでいつもより早めに行きましょう

 講演場所は共に 人間学研究所p>

   〒 169-0073

    新宿区百人町1-3-17 佐竹ビル3階 03-3209-1888

      JR山手線 新大久保駅徒歩3分

    お問い合わせは 佐竹幸一  090-6549-2677 

« 現在の菅民主党内閣を支持しません 残念なのはかわりがないこと | トップページ | 脳ブーム、あなたは間違った考えを信じていませんか? »

人間学研究所の例会」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 人間学研究所 2011年2月例会のお知らせ:

« 現在の菅民主党内閣を支持しません 残念なのはかわりがないこと | トップページ | 脳ブーム、あなたは間違った考えを信じていませんか? »

2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

最近のコメント

最近のトラックバック