フォト
無料ブログはココログ

« 3月25日(金)新教育人間学部会の延期について | トップページ | 「錯覚の科学」が脳科学の通説を覆すあなたの脳が大ウソをつく(270) »

2011年3月23日 (水)

人間学研究所 2011年4月例会のお知らせ

四月例会は東日本大震災のために延期になった、三月例会の内容をあらためて、お話しいただくことになりました。

第33回実用的人間学研究会例会

日時 :2011年4月21日(木) 18時30分より

テーマ:「武術と刀について」

講師 : 江原正忠氏 実用的人間学研究会会員 エバー株式会社前社長

              異業者交流会、二火会幹事

    3月25日は、東日本大震災の影響で、大停電や電車の運行中止など

    により、当日参加できないとの連絡を相次いでいただきました。

     4人の方だけが参加されましたので、江原氏からお話しを

     うかがいながら早めに懇親会となりました。4月にお話し

     していただくため、長尺の居合の模造刀をお預かりしています

懇親会 : 「宮」(クン)韓国料理

第72回新教育人間学部会

日時 : 2011年4月22日(金) 18時30分より

テーマ: 「世界のアルコール問題と、ヘルスプロモーション」

講師 : 西田隆男氏 人間学研究所研究員 自由の森学園

     学校カウンセラー 臨床心理士

     3月例会でお話しいただくことになっていたテーマで再

     度お話しいただきます

懇親会 : 越路(豆腐料理)

* 人間学研究所

   新宿区百人町1-3-17 佐竹ビル3F

   03-3209-1888

◎ 実用的人間学例会は一般の方も参加できます。お問い合わせ

  お申し込みは

     佐竹幸一  090-6549-2677 

          

« 3月25日(金)新教育人間学部会の延期について | トップページ | 「錯覚の科学」が脳科学の通説を覆すあなたの脳が大ウソをつく(270) »

人間学研究所の例会」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 人間学研究所 2011年4月例会のお知らせ:

« 3月25日(金)新教育人間学部会の延期について | トップページ | 「錯覚の科学」が脳科学の通説を覆すあなたの脳が大ウソをつく(270) »

2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

最近のコメント

最近のトラックバック