人間学研究所 2011年6月例会のお知らせ
第35回実用的人間学研究会例会
日 時 : 2011年6月16日(木) 18時30分より
テーマ : 「成人後見人制度について」
講 師 : 星野征朗氏 東葛市民後見人の会会長
現在。高齢化により、痴呆になる方が増加し、後見人が必要になってくること
が多くなってきました。星野氏はNPO法人を立ち上げて市民後見人の育成な
どに取り組んでおられます。お役に立つ話も多いと思いますぜひ、ご参加くだ
さい。
懇親会 : 台湾料理 「帆」 おいしい料理です。お楽しみに
*なお5月例会には8名の方が「二酸化炭素問題地球温暖化説と原発問題」というテーマに参加されました。
第74回 新教育人間学部会
日 時 :2011年6月24日(金) 18時30分より
テーマ :「プーシキンとロシア歌曲」
講 師 : 木村廣子氏 女子栄養大学名誉教授
木村廣子氏は、ロシア民謡を、広めるためにいろいろと積極的な活動をされて
おられます。興味深いお話がうかがえると思います。ぜひご参加ください。
懇親会 越路
*なお5月例会には宮坂先生が「ヤロシェフスキーのヴィゴツキー論」についてお
はなししていただきました。参加者は9名で、当日は昔の宮坂先生の教え子で
ある野池氏が、このブログをご覧になって長野県の諏訪からおいでになりまし
た。
◎ 人間学研究所
新宿区百人町1-3-17 佐竹ビル3階 03-3209-1888
Mアドレス pcr92240@nifty.com
例会に会員以外の方も参加できます。お問い合わせ。お申し込みは
佐竹幸一まで 090-6549-2677
« 新大久保駅から右の街並 (その2)4本目から先、韓国料理など | トップページ | 今本当に節電は必要なのか? しのすけの言葉も参考に 追加版 »
「人間学研究所の例会」カテゴリの記事
- 2021年11月19日(金)人間学研究所の例会が再開されました 160回目は田中稲生氏 「歌の歌詞について」 (2021.11.20)
- 1、人間学研の2020年11月例会で佐竹が話をします。2、「人間学研究所通信89号」の発行、3「交流の広場」始める(2020.11.10)
- 1、コロナウイルスで人間学例会中止、追記、当面4月以後も休会に、2、人間学研究所年誌の発行 3、人間学研の図書移動(2020.03.05)
- 人間学研究所 2019年度例会 更新版 11月例会 岩田好宏氏のお話. 追記12月忘年会 の写真 2020年4月まで講師の方決まる(2019.12.14)
- 人間学研10月例会、対談「藤岡貞彦一橋大名誉教授に聞く」”SDGsの異常な期待を考える” (岩田当研究所所長との対談)(2019.10.03)
« 新大久保駅から右の街並 (その2)4本目から先、韓国料理など | トップページ | 今本当に節電は必要なのか? しのすけの言葉も参考に 追加版 »
コメント