大久保通りの急激な韓国化とK-POPグループ増える 、中国人増える
このブログは2011年7月5日付の新宿区新聞の記事、「韓流 今大久保界隈が熱い」も参考にさせていただきました
1、急激な韓国化について
韓国音楽(K-POP)人気で、ひところの冬ソナ人気をしのぐ韓流ブームが到来したとかいています。昨年以来、韓流専門のライブハウスが次々と誕生していますと。
HONEY CAFE(ハニー喫茶) 開店の日2011年7月2日の写真です。人間学研究所のあるビルの三階のベランダからとりました。当日はオープン記念に誰かわかりませんが、韓国のスターが来ていて、二階から外に手を振ると、キャー、という大騒ぎになりました。
はんとうの風 CAFE これも、人間学研究所のベランダから隣の足立ビルの2階にある店の看板を映しました。まだ開店してひと月余りです。この店は韓国ローストチキン&まっこりという店で、K-pisという韓国の5人組のライブが定期的に行われます。ライブの日になると隣のビルの私が寝ている五階の部屋にも夜遅くまで、大きな歌声が聞こえます。
3200-3752
2、日本の店の閉店続く
寿司店 三崎港の閉店 6月末でかなり長い間営業をしていた寿司店が閉店し、韓国料理店になるということで改装工事をしています。昨年内の二件隣の扇寿司がやめて、明洞ノリマキになってしまいましたので、近くに寿司屋はなくなりました。
文房具店のヤナギヤさんにはお店を貸さないかとの話が毎日のようにあり、店の商品を全部買い取ってもいいとかといってきているそうです。私の佐竹ビルにもい、2,4階に東京ガスライフバルが入っているのですが、すでに貸している第2ビルのギルズハウスの白社長から、お店はあきませんかとの問い合わせがありました。新大久保から右側のこのあたりは、歩道が歩けないほどに人が来て、お店はどこも大入りなので、どこもお店を出したいようです
追記:2012年2月 ついにヤナギヤ文具店が閉店してしまいました。
新田屋さん
大久保通りの新大久保から見て左側の新田屋ビルの1,2階で、家具などを以前から売っていたのですが、閉店が決まり現在、閉店セールを行っております。
いせ市 新田屋さんのビルの手前にあり、いせ市ビルの一階で、小さなスーパーマーケットをやっていて、以前はいろいろな店が入っていました。最近はオーナーの八百屋さんだけでしたが、今は完全に店を閉めております。
3 kーpop 新大久保発が盛んに
1、KーPOP LIVE
昨年の9月に新大久保駅のすぐそばの一階が不動産屋のビルの4階に、新大久保発のK-pop グループができました。男性5人による「KINO」というグループで、ライブの時にはすごい行列ができます。今では今年の4月に韓国に逆上陸するほどになりました。
セカンドグループは下記の「SOS]
2、「聖地」 職安通りの大東ビル(1階ハナマサのビル)で新大久保では一番という広さです。ここを中心としたグループとして。 「ROTI」という男性5人組の4月からグループが結成されました。その名のいわれは「日本列島の復興」という名前から来たグループ名で、東北へも演奏して、そのグループ名に感激してお互いに涙を流したということです。ボーカルが3名とサックスとギターの5人のメンバーです。
3、「SORI] 職安通りにある韓流ライブ喫茶です職安前 TKビル地下一階
6233-9200
「K-pis」 についてはすでにご紹介しました
「ONCE」 ワンス 2011年6月16日デビュー バラードを得意とした3人組だそうです
「ROTI」の弟分だそうです
「SOS」 2011年4月2日にK-POP LIVE のセカンドグループとしてデビュー
「新大久保の太陽」の意味だそうです。
★人気がでたために急に今年になってデビューしたグループが多いです
4、CAFE 喫茶店など
ライブハウスではありませんが、新大久保駅すぐ近くの喫茶店系のお店です。大久保通り左側とは、新大久保駅降りて右、ガードをくぐって。明治通りに向かい、左側(北側)ということです。
アイスベリー
大久保通り左側、新大久保の駅すぐそばの小さなビルの二階です。様々なアイスクリームを トッピングで食べられます。韓国語教室もやっています
ヨーフルト
大久保通り左側。確か今年できた店です。一階から3階まで使ってフローズンヨーグルトを売り物にしています。店頭でよくイケ面男性が、ヨーグルト試食させています。
コーヒー・プリンス
大久保通り左側。韓国ではやったドラマ「コヒー・プリンス」にもとづいて作られた店でまだ一年たっていません。ビルの二階から三階のお店で、派手な外装が目立ちます。その上の4階にK-POPのお店があります。
韓流茶房
大久保通り右側 韓国のいろいろなお茶の専門店 テジョンデのあるビルの3階です
5、その他
このあたりの新大久保駅周辺派、一番目立つのが韓国スターグッズ店です。小さな携帯電話の店2店も、スターグッズを売る店に代わってしまいました。タイマッサージ店も多くあります 楽器修理店、韓国系の不動産や、司法書士、行政書士、韓国語教室など雑多な店や事務所が混在しているのがこのあたりの特徴です。
6、国勢調査結果 新宿区新聞によれば、新宿区の外国人登録数は
3月 大震災前の数字
韓国及び朝鮮 14139人
中国人 12062人
6月
韓国、朝鮮人 13078人
中国人 12124人
* 中国人は3月のときより増えてきました。これは中国政府が日本は大丈夫と安全宣言をだしたことが大きな要因になっているとのことです
2011年7月16日(土)追加
『新大久保完全ガイド』H23,8,15 980円 日本文芸社 を読んで追加です
« 実用的人間学のお話し(講師)をさせていただきます。(320) | トップページ | 原発停止なら電気代値上げ? 小出裕章氏の『原発のウソ』 NHKスペシャルも参考に »
「大久保の街紹介」カテゴリの記事
- 2025年2月9日(日)の新大久保駅周辺の賑わい 大久保通りの百人町1丁目地区のみ ハンバーガーNEW YORK オープン(2025.02.10)
- 新宿新聞元日号が送られてきました。18~19ページにコリアンタウン特集で、「人流が回復、店舗が増加、明治通りまで拡大」と書いています。(2025.01.05)
- 2024年末の新大久保から大久保駅周辺をみる。だいぶお店が変わっています。毎日新聞の記事。(2024.12.19)
- 2024年10月 大久保まつりの様子を見る 好天に恵まれました。(2024.10.17)
- 本日、第41回大久保まつりが開催されます。その概略を紹介します。パレードは別に紹介します。(2024.10.14)
« 実用的人間学のお話し(講師)をさせていただきます。(320) | トップページ | 原発停止なら電気代値上げ? 小出裕章氏の『原発のウソ』 NHKスペシャルも参考に »
コメント