人間学研究所12月合同忘年会と2012年1月例会のお知らせ 追記
人間学研究所合同忘年会
実用的人間学研究会と、新教育人間学部会合同の忘年会を開催します
日 時 : 2011年12月9日(金)18時より
場 所 :女子栄養大学内 松柏軒 大学構内4号館5階
料 理 : 和会席料理
会 費 : 5000円
★ 12月6日 現在 28名の方のお申し込みがありました。盛大な会となると思います
★JR駒込駅北口下車3分 地下鉄南北線駒込駅5番出口
追記:忘年会の参加者は26名でした。大変おいしい料理を、和やかに懇談しながらいただきました。
第40回 実用的人間学研究会例会
日 時 :2012年1月19日(木) 18時より
テーマ : 「日本の戸建て住宅」
講 師 : 江原 正忠 氏 エバー株式会社 取締役会長
懇親会 : 新年会を兼ねて 「あうん」 大変おいしい料理です
会費 3000円 飲み物は各自払いです
* 第39回例会は 杉藤晋一氏にお話しいただき11名の方が参加されました
第79回新教育人間学部会
日時 :2012年1月27日(金) 18時から
テーマ :「フランスの学校教育地理から 今学ぶべきこと」
講 師 : 生田 清人氏 駒沢大学講師 元開成高校教諭
懇親会 : 越路
* 第78回例会は、麻生信子氏にお話しいただき10名の方が参加されました。
◎ 両例会とも、場所は人間学研究所
人間学研究所
〒 169-0073 東京都新宿区百人町1-3-17
佐竹ビル3階
電 話 03-3209-1888
お問い合わせは 佐竹まで 090-6549-2677
« 腰痛の主な原因は椎間板ではなく、ストレスと脳? NHKためしてがってん | トップページ | 私たちの身の周りの変化 独占と集中がすすみ格差が増大 新自由主義(370) »
「人間学研究所の例会」カテゴリの記事
- 2021年11月19日(金)人間学研究所の例会が再開されました 160回目は田中稲生氏 「歌の歌詞について」 (2021.11.20)
- 1、人間学研の2020年11月例会で佐竹が話をします。2、「人間学研究所通信89号」の発行、3「交流の広場」始める(2020.11.10)
- 1、コロナウイルスで人間学例会中止、追記、当面4月以後も休会に、2、人間学研究所年誌の発行 3、人間学研の図書移動(2020.03.05)
- 人間学研究所 2019年度例会 更新版 11月例会 岩田好宏氏のお話. 追記12月忘年会 の写真 2020年4月まで講師の方決まる(2019.12.14)
- 人間学研10月例会、対談「藤岡貞彦一橋大名誉教授に聞く」”SDGsの異常な期待を考える” (岩田当研究所所長との対談)(2019.10.03)
« 腰痛の主な原因は椎間板ではなく、ストレスと脳? NHKためしてがってん | トップページ | 私たちの身の周りの変化 独占と集中がすすみ格差が増大 新自由主義(370) »
コメント