フォト
無料ブログはココログ

« 私のブログを本にしてくださる方はいらっしゃいませんか。 | トップページ | 花が咲き始めました 梅、ボケ、ラン、みかんを食べにメジロとヒヨドリ »

2012年2月18日 (土)

「韓流の街 光と影」新大久保 2月15日朝日新聞にも 産経新聞1.23の記事(390)

Hi3d0254

上記の写真にかかれているとおり、2012年1月23日(月)付の産経新聞朝刊のトップ記事は、タイトルにかかれているような内容でした。ふだん産経新聞をとっていないのですが、コンビニで売っているこの新聞が目につき、買い求めました。

2月18日朝日新聞記事 追記版

 2月15日の朝日新聞夕刊で「韓流大久保 光と影」という記事が大きくのりました。

「ハングル満開 場内は甘い声 老若メロメロ」と書き、記者がライブハウスに行ったありさまがが書かれています。ほとんど女性で、男性は記者だけだったそうです。お客さんは50から60人で立ち見もいる満員だったそうです。男性2人が歌い、誕生日の女性に「生まれてきてありがと・・」と言って友人からのプレゼントが渡されたということです。藤沢から親子で、ライブを楽しみに来て週に2~3回来ているとのことでした。

 こういうところに来ているアイドルはメジャーデビュー前で、だんだんうまくなってメジャーデビューまで見守るという楽しみがあるようです。遠いところから聞いているだけというのにはない親しさが感じられるのでしょう。それにライブだけだと1000円、後でアイドルと写真を撮ると1500円という安さも影響しているのでしょう。

 ただ、無資格で、韓流アイドルの公演をしたとして、ライブハウスが摘発されたりしています。また通称、「イケメン通り」に何者かが、勝手に「車両通行禁止」の看板を立てたりしたそうです。ゴミが散乱し、DVDや韓流グッズの海賊版販売もひどく、新宿警察では1月から、同地区の対策班を立ち上げ、今後違法行為の取り締まりや、マナー違反への指導を強化する方針だそうです。  以上追記したものです。

 私は、この「こういちの人間学」ブログで、最近では、2011年11月30日付で、「新大久保相次いでビルが韓国関係に 12月にKPLAZA1,2,3オープン」というブログを、12月5日付で、「新大久保駅から右へ 韓国の店さらに増加、ヤナギヤさんやめる 2001との比較」というブログを書きました。現在でもかなり多くのアクセスをしていただいています。そのほかにも、定期的に大久保の街の変化を各通りごとに書いてきました。

 だいたい、この記事にかかれていることは、私のブログにも書かれているのですが、サブタイトルに「脱税など不正/観光客マナー悪化」というのもあります。私のブログに書いて無いところを書いてみます。また産経新聞をとっていない方にも初めて聞く内容だと思います。興味ある方は、「こういちの人間学」ブログで、11月、12月分のブログも見てください。

 私はこの韓流ブームのただなかにある新大久保から3分の大久保通りに面したビルに住んでいて、私はこの地で生まれ育ちました。大久保の地の変化に興味を持ち、定期的に調べてきました。また、ビルの一つを、「ギルズハウス」さんと言う韓国スターグッズ店と、「宮」(クン)という韓国家庭料理店に貸しているということも、この地域の変化に詳しくなる元になっています。

追記:2012年2月18日追記 

スターグッズ店の「ギルズハウス」は新大久保に近い大久保通りに面したところに小さいお店を出し、今うちから借りている第二サタケビルの1,2、3階を返したいと、不動産屋さんに言って来ていると、その不動産屋さんから電話がありました。

1) あと、大久保通りから、職安通りにいたる細い道は、いろいろに言われていましたが、産経新聞によれば「イケメン通り」と呼ばれているそうです。ここは、ドンキホーテが角にあるため、ドンキホーテ通りと呼ぶ人もいます。約300メートルの通りに60以上の飲食店が並ぶが、ほとんどがこの1年間に出店した、と書いてありますが、1年以上前にももうすでに多くの店がありました。

2) 新聞には、神奈川県大和市の主婦(43)の話というのが出てきます。公演付きのカフェで、2000円くらい払い、公演後は有料写真撮影会、とアイドルと会話を楽しみ、韓流ショップで買い物をして帰るのが楽しみということです。週三回ぐらいきて、月5万円の出費があるが、夫にとがめられてもやめられないといいます。「町の雰囲気が海外に来たようで、非日常の世界がある」とのことです。

3)中小企業大学校(東京)の調査によると、新大久保駅からイケメン通りに続く幅約2,5メートルの歩道の通行者は休日の日中の5時間で3万人超。「観光客が歩道を、地元の人間と韓国人が車道を歩く」のが常態化しているという。確かに観光客は横に並んで歩き、店の前に立ち止まりますので急いでいる人は車道を通ります。「立ち止まらないこと」いう看板が日本語、韓国語で書いてありますが効果ありません。パトカーがいると、車道を歩かないでください、といっています。

4)先月には地域最大級の韓国ビル3棟が完成した、と書いてあります。建物は前からあり、入居者が急きょ決まったということです。どのような店がはいっているかの写真は私のブログをご覧ください。地元不動産業者はここ1,2年で地価は2倍以上になったということですが、確かに、あいていないかと私の東京ガスのライフバル店が入っているビルにも、電話等がかかるぐらいですから相当なものです。新大久保駅の年末年始の乗客は20%増しだそうです。駅前の改札口に人がたまり出られない状態です。

5)東京国税局が「ワールド・アップル商事」が売り上げの一部を申告せずに約4千万を脱税したと、告発したそうですが、氷山の一角でしょう。DVDや写真など安い材料を、高く無許可で売っていますからずいぶん儲かるでしょう。

6)ゴミがすごいと書いてありますが。私は毎日店の前を掃除しています。ゴミの指定日以外に出ていたり、でたらめに出しているのは目に余ります。買い物客も平気でゴミを捨てたり、ガムを道路にはき捨てたりしています。新宿区は道路で煙草を吸ってはいけないことになっていますが、毎朝大量の煙草の吸殻があります。

7)地元住民が苦情というのは大正6年から95年続く、文房具店ヤナギヤさんの奥さんが2月いっぱいで廃業するということが書いてあります。すでに私のブログにも書いてあります。代わりに入るのは韓国グッズ店だそうです。

 韓国の店と、従来からの商店街との交流は無いので、これからはよく協力して問題点は改め街全体が発展するようにすべきでしょう。

追記 : 2012年2月 洋品店ヤナギヤさん閉店

新大久保駅の大久保通りから、職安通りのドンキホーテにいたる、イケメン通りとか言うそうですが、その角にあって昔から洋品店をやっていた、ヤナギヤさんが閉店のお知らせという張り紙があるのを見てびっくりしました。そこのビルのオーナーが経営している店で永年やっていた店です。ちょうど同じ名前の文具店のヤナギヤさんも2月で閉店ということで、ますます日本人の店が減り寂しい限りです。

« 私のブログを本にしてくださる方はいらっしゃいませんか。 | トップページ | 花が咲き始めました 梅、ボケ、ラン、みかんを食べにメジロとヒヨドリ »

大久保の街紹介」カテゴリの記事

コメント

20歳前後ですか。
お年をめした方の目から見ると、20代も30代もかわらないんでしょうか。
若い女の子は、明らかに減ってます。
明らかに、表参道を通る子とは雰囲気も服のなりも違います。

一部ネット住民だけの間でしか広がりをみせていなかった嫌韓(すでに反韓の域に達してます)が、モバゲーやグリーといった若者向けのソーシャルネットワークに広まり、いまや、若者を中心としたものになりつつあるからでしょう。

ただ、新大久保、特に韓流ショップ等が軒を連ねる一帯は、それほど広い地域ではないので、全国(特に、鶴橋があるというの、何故か大阪から来る人が多い)から集まってくれば多いようにも見えるのでしょう。

竹島不法占拠,日本海表記問題,従軍慰安婦の過度な捏造などの問題が片付かない限り、新大久保は今後衰退していくこと必至です。
次代を担う子供たちが、韓国に対して嫌悪感情を抱くようになってしまっている現状では、韓国にとっても、新大久保にとっても未来はないでしょうね。

今うちから借りている第二サタケビルの1,2、3階を返したいと、、、、、、

特別な事でもあるんでしようか
その建物は1,2,3を全部借りないといけませんか
1階だけではできないでしようか
当社が関心があります。


私が勘違いをしていました。
新大久保に人が減ったのではなく
来る人の年齢が原宿のように20歳前後になっています。

k-plazaの件ですが
スパー競争です。

其の店ができ、、新大久保にいいのはいいと思います

しかし、、向こうにソウルスパーがあり、、
それを狙ったスパーの開業ではないでしようか

韓国人同士の奪い合いに見えます
うんざりです、、
もっと視野を広げないと

向こうにスパーあるのに
、、、、、、、、、

その他は採算が合わないと考えます。

不法の韓流の商品はいずれ消える商品ですので、、

青山様 韓流のスターグッズ店の経営者4-5人ですか。若い人が経営ということですがそうかもしれません。私が貸しているところも若い経営者です。たしかに名前が同じ店がいくつかあります。でも原価から考えて、ぼろもうけで、脱税で摘発されたのは本の氷山の一角でしょうね。産経の記事以後人が減ったかどうかは、気がつきませんでした。改めて様子を見ます。K-plazaができて人の流れが変わり、うちが貸しているビル側(南側)は大幅に人が減りました。私のK-plazaを紹介したブログには、テレビで、大久保の街を紹介する番組が流されるたび、たくさんのアクセスがあります。テレビとしてはとても安上がりでできる番組だと思います。

上の顔が上がりませんとは
韓国語の表現で
恥ずかしく顔を上げ、他人を見られないほど
恥を感じる意味です,,,

新大久保の建物の大家の中
外人には貸さないと、、、賃貸を、、
いわれたのが10年前でしたしたが
時代が変わったのか、、

新大久保がいい町にどのように
変化をしていくか
見守っていますが

しかし、新大久保の変化を主導する
韓国の経営者の面々をみると、、
期待に不安です
というのは


著作権違反の不法販売の認識を
していながら商売を継続しているからです。

そして、新聞に記事のように
韓流という店は
持ち主はみんな同じです
つまり、そのような店を経営する人は
4-5人に過ぎません
儲かるからまだ、店を隣に出したり
するわけで、、、

指摘の韓流店が消えると
何がその代わりに入れるか、、、、

文化の町に
変身が出来るか期待ですが

韓流という店の経営者は韓国の若い者が多いようです。

彼らが韓流に貢献したのは何もないと思います。

ただ、韓流のようなものに

ハイエナのような商売に過ぎませんと考えます。

新大久保に韓流の無許可の販売が広がるとは
、、、、、、、、、、、、、、
韓国人として恥ずかしい現象と、、

、、ところで
質問ですが

産経の新聞後

新大久保に人の波が急減したと感じませんか??

青山様 コメントありがとうございます。15年前から新大久保に住んでおられると、最近の急激な変化は韓国の方にも驚きでしょうね。
 もうすこしたてば、おちつくのではないかと思いますが、今は混乱状態ですね。日本人にもいろいろな人がいるのと同じで韓国の人もいろいろで。でもトラブルなく仲良く協力して新大久保を魅力ある町にしてもらいたいと思っています。

ブログ、読みました。
内容、、難しいようで、、、、
興味深々ですが
勉強不足で、、、、、

同じ国籍の韓国人として、、改めて問題があると認識しています。
自分も新大久保周辺で長くいますが
韓流という波に乗り、、無許可の販売は
問題ではないでしようか、、
新大久保周辺で商売を始める韓国方らが
韓国と日本の関係を考え、、、、、、、、
希望になればいいですが
不法であれ、、儲かればいいという
認識の甘さは
、、、、、、、、、、、
顔が上がりません

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 私のブログを本にしてくださる方はいらっしゃいませんか。 | トップページ | 花が咲き始めました 梅、ボケ、ラン、みかんを食べにメジロとヒヨドリ »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近のトラックバック