フォト
無料ブログはココログ

« 退院して、ひと月あまり、ようやく物事が順調に マンションからのながめ | トップページ | 人間学研究所4月例会について 2014年度 »

2014年3月30日 (日)

病気をして以後のブログのアクセス数  表示法変わる

 2013年11月の初めごろに病気になり、約4か月も長期入院を余儀なくされましたが、入院中もアクセスは続いていました。そのじょうきょうを書いてみます。

ココログでは2013年11月15日から新しい、アクセスの表示方法にかえたようです。ずいぶんくわしく分析された結果がわかるようになりました。

11月15日から11月末まで      約 1万件

12月                     3,6万件

1月                      3,4万件

2月末ごろ             退院  2,8万件

3月                      3万件

◎病気をして入院している間と退院して今日まで13万8千件ほどのアクセスがあったことになります。

★今度はアクセスの比率が男女でわかるようになっています。女性の比率が次第に

あがっています。

女性の比率  12月47% 1月50 2月57 3月64%です

4月追記 たまたま女性が多かったのですね。4月は男性のほうが多くなっています。

3月のぺージランキングです

1、多い射精により長生き、唾液健康法と関連

2、人相術の科学的検証 2、耳

3、「長寿はごちそうたべること」115歳大川さん

4、南雲義則氏の「一日一食健康法について」

5、人相術(2と同様) 5 額

6、美人について なぜ白い肌とピンクの頬が好まれるのか

7、新大久保の街の変化

8、その健康法では早死にする

9、尿路結石になったとき

10、肉を食べずに新型栄養失調で老化

11、TBS世界の怖い夜

12、館山沖ノ島の釣り

13、最近の韓国ドラマ

14、人相術 4、口

15、「1Q84」における性描写、おかしい

16 ,人相術 3 目

17、中国の三大悪女と傾国の美女

18、極めて多いテレビチャンネル

19、高塚光氏の超ヒーリングDVDを見てみました

20、心霊番組50連発 こんな番組放送していいのか

こういった内容です。健康関係が多いですね。

★参考 現在の記事数555件

なお12月には「TBS世界の怖い夜」が8300件もアクセスありました。

◎参考2 2014,4,12 アクセス累計785、000件ほどです。

  (数字が間違っていました

  病気をしてからの、ブログのレベルが落ちていて申し訳ありません。

 テレビや本等の記録をとっても左手ではろくな記録がとれません。

★2014年4月29日 アクセス数が80万件をこえました。

« 退院して、ひと月あまり、ようやく物事が順調に マンションからのながめ | トップページ | 人間学研究所4月例会について 2014年度 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 病気をして以後のブログのアクセス数  表示法変わる:

« 退院して、ひと月あまり、ようやく物事が順調に マンションからのながめ | トップページ | 人間学研究所4月例会について 2014年度 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のコメント

最近のトラックバック