フォト
無料ブログはココログ

« 2014年4月 | トップページ | 2014年6月 »

2014年5月

2014年5月28日 (水)

6月教育人間学例会、実用的人間学研究会 人間学研究所年誌 

2014年度6月人間学研究所例会

1、実用的人間学研究会例会

 日時 :2014年6月20日(金)18時より

 講師 : 白村  直也氏 (当研究所研究員、教員)

 主題 : 東日本大震災後の家庭の肖像

      -新潟県のアンケート調査から

  (今月から金曜日になりました。)

   皆さんに届いた葉書では木曜日になっています。

  お間違えの無いように

2、教育人間学部会例会

 日時:2014年6月27日(金)18時より

 講師:白井 亮氏(ユーラシア協会)

 主題:ウクライナで日本語を教える

◎  場所はいずれも人間学研究所

★ 実用的人間学研究会例会が

   2014年5月15日開催されました。

 テーマは「ヘイトスピーチと新大久保」

 講師: 倉田 眞氏   佐竹幸一 資料のみ提供

 倉田氏のレジメは7ページに及ぶ詳細なものでした 

 場所は人間学研究所 参加者は9名でした

★「人間学研究所年誌11号」の発行

 1、発行日 2014年12月25日

 2、応募締切 2014年6月19日

 3、原稿締切日 2014年8月31日

4月発行の予定でしたが、今回は遅れて発行いたします。

追記

 岩田氏から勧めで、病気の経過など現状報告のような短文を掲載させてもらいます。

: 国立国会図書館から、手紙が届きました。人間学研究所年誌の11号がまだ届いていない、ということと、年誌9号も届いていないということです。遅れた11号は今年の12月の発行であるということ。それから9号は郵送したのですが、きちんと届かなかったようです。改めてメール便にて届けてもらいました。

2014年5月24日 (土)

最近の状況(1)リハビリ増やす(2)第3サタケビル1階入居きまる(3)床屋へ

 2月に退院してから約3か月がたちました。入院している間は一日三回のリハビリがあり土日もリハビリがあって、なかなか厳しいものがありました。しかしそのおかげで急速な回復がありました。現在は1割負担のリハビリが週二回、自費が、週1回に減っています。いずれも理学療法士さんです。ただ1割負担でやってくれるマッサージが週二回あり、かなりリハビリ的な側面があります。また週二回の入浴介護のサービスもあります。月二回の診療所訪問の医師の診察もあり、リハビリをしてくれるところも月一度看護師さんの訪問があります。そのほかにも突発的にいろいろ入りかなり、忙しくなっています、それらはベッドの上にあるホワイトボードの月の予定表にかいてあります。

 代々木病院では、そのほかに理学療法士さんとおなじ時間、作業療法士さんがリハビリをやってくれて、その技術的なうまさもあって、だいぶ手の動きはだいぶ改復しました。しかし退院後は作業療法士さんからリハビリを受けなかったため、手の動きは退院後と同じ状況でした。

1)リハビリ増やす

 今まで理学療法士さんに週3日来てもらいましたが、来週から作業療法士さんにも週1回来てもらうことにしました。これも自費扱いです。手の指がきちんと動きせっかく急速によくなったにもかかわらず、手を使った作業能力はそのままです。右利きなのに麻痺のある右手は食事のとき使いません。パソコンもいま左手だけで、うっています。とても不便です。字は右手では全然書けません。今は右も10キロの握力があるので、右手でトイレにある棒をつかむこと、そして左手でトイレの下着やズボンを引き上げるときに使う程度です。せめて右手で食事ができればと思っています。

6月7日追記 作業療法士の方はすくないようで、来週の水曜日はお休みです。かわりのひとがいないのかもしれません。今度の作業療法士さんさんは代々木病院の言語聴覚士とおなじようにリハビリノートをつけることになりました。ただ週1回なので自分で毎日書くようです。あと迷路を右手で書くことやマス目の中の丸三角を右手で書くのもあります。それぞれ一日1枚宿題になっています。

(2)第三サタケビル1階、ほかの部屋の入居きまる。Kc4a02970001_2

左側の茶色のところが洋服屋さんです。すでにオープンしています。犬のようにみえるのは置物です、となりは本を読んだりできるカフェだそうで、工事中です。写真は家内にとってもらいました。

Kc4a02980001

 第3サタケビルの1階の南側の12坪の店は洋服屋さんのお店に決まりましたが、次の部屋がなかなか決まりませんでした。それがようやく1階の残りの部屋38坪分が決まりました。2月完成なので3か月ぶりです。店はすでに何店かやっているカフェです。敷金などももらいましたが、改装期間があるので、家賃は7月分からです。

  このブログでもまだ完成前のこのビルを紹介しましたが、完成後はそこにまだいけず写真もとっていません。誰かにとってきてもらえばいいのですが。2階50坪、3階約30坪はまだきまっておりませんが、韓国の教会が入りたいという話がでています。-この話は解消しました。

 今度のビルの建設で1年間、家賃地代が入らず、また1億円ほどの借入金が発生し、返済も発生し大変でした。しばらくいろいろな支払いを待ってもらったりしました。しかし当面一安心です。早く2,3階も決まればいいのですが。

(3)3か月ぶりに床屋に

 昨日、退院後初めて散髪をしました。入院中も一度出張の床や(美容院)で、髪を切ってもらいましたが、それ以来です。車いすで新大久保の駅の近くまで連れていってもらいました。洗髪や顔そりはできないので、髪を切るだけです。うんと短くさっぱりしました。料金は消費税値上げで1100円でした。その前に家内が話して予約していたより近くのちいさい床屋はちょうど床屋に行く数日前閉店したところでした。厳しいものです。

◎ 写真は後でくわえます。

2014年5月18日 (日)

週刊朝日「古賀誠安倍自民を叱る」右傾化危険な暴走だ 追記版

週刊朝日の記事

 週刊朝日2014年5月23日号のトップ記事はタイトルにも書いた通り、いま日本が大変危険な状況にあることを示しています。さすがの自民党も一部のひとびとは日本がいま、右傾化が早すぎ危険な状況にさらされていることを憂慮しています。私も今まで病気のためにあまり政治のことは書いてきませんでしたが、「これは危ない」と感じます。

 それは集団的自衛権の行使容認に、よく論議した上で憲法を選挙を通じて、変えるならともかく、一内閣の憲法解釈の変更によって実現しようというのである。憲法9条が骨抜きになり、外国への「助太刀」も可能になる、一内閣がここまで決めていいのか。自民党の元重鎮、古賀誠氏(73)が吠えた。と週刊朝日は書いています。

 アベノミクスの雲行きが怪しくなっているのに、安全保障の議論が先行している。昨年憲法96条改正を打ち出したかと思えば今年は9条の解釈改憲へー。と週刊朝日は書いています。そして古賀氏は2歳だった1942年、父親が出征し4歳の時にフィリピンのレイテ島で戦死し、焼け野原で苦しい生活を強いられた経験をした世代として、平和の尊さや憲法9条の大切さを伝えていく責任があるという。

戦前、戦後の大変さ

 私も父親が戦争から生きて帰ってはきたが、戦前に生まれたものとして戦後間もなくの苦しい生活はよく記憶に残っている。7年以上も戦争に行っていた父親から大変だった戦争の話もよく聞いたのです。私の叔父は海軍に行きました。私の二人の叔母は若くして病死した。私の母方の伯父は父の戦友で、より結びつきを深めるために妹である、私の母と父とを結婚させた。しかしその伯父は中国で襲われ戦死し遺骨も遺品も残らなかった。母方の兄妹で男はその死んだ伯父だけだった。母方の親族は一時下町でよく繁盛した八百屋であったが,戦災で焼け新潟にもどった。祖父母や叔母は新宿に残ったが、焼夷弾の降る中逃げまどい、結局新宿は焼け野原となった。

(集団的自衛権とは)

 集団的自衛権とはもし、同盟国のアメリカが、敵の攻撃を受けたなら、自分の国が攻撃されたと同じように、敵国を攻撃できる権利をいう。アメリカとしてはぜひとも、集団的自衛権で戦争に参加してもらいたいところである。 しかしこれは当然のこととして戦争に巻き込まれる危険性が格段に高くなることをいみする。

 

週刊朝日による集団的自衛権をめぐる安倍政権の動き

 2012年12月第二次安倍内閣発足

 2013年春安倍首相96条の緩和を訴える

  8月小松一郎氏を法制局長官に

 12月靖国神社参拝

 2014年1月憲法解釈変更による集団的自衛権の行使容認に意欲

  2月 政府の憲法解釈をめぐり「最高責任者」は私だと発言

  5月 NATO本部の演説で中国の対外姿勢を批判

     安保法制懇が報告書を提出

  夏?集団的自衛権の行使容認に憲法解釈変更を閣議決定

  秋?臨時国会で関連法を改正

追記:毎日新聞 5月19日 朝刊 1面トップ記事

 憲法解釈変更「反対」56% 本社世論調査「行使」54%反対

 「賛成」は39% 内閣支持層では集団的自衛権の行使容認に賛成が62%反対が31%で、不支持層では行使に賛成は10%にとどまり、反対は87%にのぼった。日本が集団的自衛権の行使した場合、他国の戦争に巻き込まれる恐れがあるかについては「思う」と答えた人が71%となり、「思わない」と答えた人の25%を大きく上回った。

 このように多くの人が反対であるのに、安倍内閣ではあくまでも、集団的自衛権の行使を推し進めようとしている。

靖国参拝、その他

 靖国参拝1978年のA級戦犯合祀によって、それ以後昭和天皇はじめ現在の天皇も参拝していない。それまでは中国や韓国もそれほど重大なこととしてこなかった。ところが1978年以後は、日本が戦争をひきおこし周りの国の人々をふくめ多大な犠牲者を出したことを反省しないということになる。お国のためになくなった犠牲者を悼むという意味合いだけでなくなったことになる。

  自民党の支持率の高さ 世論調査によれば、安倍内閣の支持率は依然として高い。時事通信社によれば、5月の調査で支持率51,1%で不支持率は27,1%であった。景気がよくなった、ということと、一部の企業で賃上げを行ったことなどによる。増税前の駆け込み需要もあって消費も増大した。野党は共産党を除いてみんな自民党に追随するか、党勢の衰退により元気がない。

 外国資本による株高 外国の投機筋は2013年12月現在で昨年の初めから12兆円も買い越しているという。 外国資本は日本の株高で大きな利益を上げてきた。外国資本は先行して利益が上がる間は日本の株を買うが、先行きもう利益があまり見込めなくなると一斉に引揚げ、日本の一般の株主はおおきな損失をこうむるというパターンをくりかえしてきたが果たしてどうでしょうか。

7月1日 追記 毎日新聞、記事と社説

 7月1日の毎日新聞のトップは、「集団自衛権きょう閣議決定」、「急ぐ首相

止まらず」であり、「粗雑な政治憂う」という政治部長 末次省三氏の談話である。また5ページには社説として、「集団的自衛権 閣議決定に反対する」であった。

2014年5月16日 (金)

2級身体障害者の認定をうけました 6月17日手帳を受け取りに

Kc4a03050001_3


(画像が逆で申し訳ありません)

2014年6月17日、新宿区役所から身体障碍者手帳の交付を受けました

 写真付きの身体障碍者2級の障碍者手帳、障碍者福祉の手引き、そしていろいろな補助、たとえば、タクシー券などです。この障害者の手帳は地方自治体が発行し内容も地方自治体により異なるそうです。又障害の程度で色々内容が変わります。

たとえばタクシーは1割引きとなります。また身体不自由1から3級までの人はタクシー券をもらえます。タクシー券は1年分を500円券と100円券をあらかじめもらいます。

以下は前の記事です。

 代々木病院へ行き、ひさしぶりにいったん退職した相沢先生に申請書を書いてもらいました。行きと帰りは介護タクシーで、診察と申請書も早くすみ、よかったです。介護タクシーはマンションから代々木病院まで5000円弱かかります。介護タクシーではへやまで来てくれて車いすのまま乗り込むことができます。

 病院での診察の結果足のじゅうきょうや手の状況など3級と3級で、総合で2級と判定されました。

介護度

 すでに病院にいたとき介護度2級と判定されましたが、介護度では1から5級まであり、5級が最も重い状態なのですが、身体障碍の度合いは1から7まであり介護度の判定とは逆に1が最も重いのです。

 介護度によってベッドや部屋の改造や車いすなどが1割程度ですみます。2級ですと、訪問リハビリは週二回までが1割でそれ以上は自費となります。そのほかにマッサージも1割でうけられます。

 介護度は入院中に決まりましたが、身体障碍は約半年たって、病状が固定してからの申請となります。

 

 

  身体障害の種別

視覚障害

音声機能、言語機能、咀嚼昨日の障害

肢体不自由上肢

 

肢体不自由下肢

肢体不自由(体幹)

心臓機能障害  

腎臓機能障害

呼吸器機能障害

ぼうこうまたは直腸の機能障害

小腸機能障害

免疫機能障害

などがあります。それぞれの部分で5級から7級の等級があります。重複した機能障害がある場合はその1つ上となります。私の場合肢体不自由で上肢と下肢とがあるので、1つ上の2級となりました。

追記  肢体不自由(下肢

1級 両下肢の機能を全廃したもの

   両下肢の大腿の二分の1以上で欠くもの

2級 両下肢の著しい障害

   両下肢の下肢の2分の1以上で欠くもの

3級 両下肢をショパー関節以上で欠くもの

   下肢を大腿の2分の1以上で欠くもの

   下肢の機能を全廃したもの

  ◎一歩も歩けないわたしは下肢の全廃に

   あたりますので3級になります。

    後上肢も同様で合わせて2級となります。

   一番軽いものは7級です。

写真を撮って申請すると身体障碍者2級という手帳をもらえます。

この障害者手帳をもらうと、等級におうじてタクシー券やいろいろな補助を受けられます。詳しくは改めて紹介します。

◎ 身体障碍者手帳の申請を出しました。1か月ぐらいしてから、身体障碍者2級の手帳がもらえます。障碍者年金というものもありますが、私のようにすでに厚生年金をもらっていて、そちらのほうが高いばあい、重複してはもらえません。

 

2014年5月11日 (日)

新大久保の現状 第3サタケビルの状況 韓流百貨店倒産 宮やめる

Kc4a02950001

 前に住んでいたビルから、家内がもってきました。だいぶ前にプレゼントしたものでその後たくさん増えたものの一部です。

新大久保の街の状況 人通りやや戻る

 以前は大久保通りに面したビルに住んでいましたので、人通りの変化はすぐわかりました。現在は大久保通りから少し離れたマンションに住んでいますので人通りの変化は直接見られなくなりました。しかし、前のビルへ家内が毎日猫の世話や花や植木の世話にいっていますので、変化はわかります。

 先日の5月の連休中はだいぶ人出が出ていて、大久保の街もにぎやかであり連休後も人は多くなっているようです。昨年の10月まであった嫌韓デモもなくなり、街も落ち着きをとり戻したのではないかと思われます。デモは今は大久保でやらず、池袋や浅草で開催しマスコミでも、あまりとりあげなくなりました。

 

第三サタケビルは今年の2月ごろ完成 まだ入居は1店

 以前ブログで紹介した第三サタケビルは今年の2月ごろ完成しました。なかなかきれいなビルになりました。その後すぐ決まって、入居したお店は洋服店1店だけです。11坪ほどの小さいお店ですが、お客さんの入りも良いそうです。後喫茶店が2階にするか1階にするかまよっています。2,3階を教会で借りようかという話もあります。早く決まってほしいものです。

追記: 6月16日現在

 1階の店は喫茶店ということできまり、現在改装中です。6月は改装期間中ということで家賃は無料としてあります。2階、3階は普通の飲食店ならいくらでも入りたいというお店が多いのですが喫茶店までということで、なかなか決まりません。

 イケメン通りの隣の道で4月に新しくできた交通信号の前の道なので、人通りは増えています。ちょうど百人町と大久保の境となる道です。

新大久保の駅のすぐそばの「韓流百貨店」が倒産

 新大久保の駅のすぐ近くにある株「韓流百貨店」が4月21日民事再生法の適用を申請し、事実上倒産しましました。場所は新宿区百人町1-7-15(資本金4000万円)で、負債総額は約3億4千200万円。もともとは裏通りで小さいお店をやっていたのですが、(2005年設立、)2012年に新大久保駅すぐ近くの「韓流百貨店」として、大々的に商売を広げました。ほかにも職安通りの端のほうにあるKマートのぬけたあとのビルを1棟がりした。この規模の拡大に無理があり,倒産に至ったと思われます。また、その後韓流ブームが落ち込み、プラザ1,2,3などの大型店ができるとともに、大幅に売り上げが落ちました。売り上げが前年にくらべ大幅に売り上げが減少した。すでにイケメン通りから先の店は閉店の店が多かったが、駅のすぐ近くの店が倒産し今後も増加が見込まれるようである。

◎5月15日に開催される、実用的人間学研究会例会で私は紙上で発表することになっていますが、一応説明文2ページ、カラー写真1ページ分の資料を作りました。16人分コピーしたので足りると思います。なにがしか参考になればよいと思います。

 

5月31日(土曜)追記 宮(くん) やめる

 第2サタケビルの地下1階を借りていた、韓国のバー宮(くん)が、7月いっぱいで閉店するといってきました。はじめ「腕白大将」という居酒屋でした。その後イケメンの店として有名になりお客もはいりました。しかし韓流ブームの衰退でお客が減りました。途中から夜からの営業のバーになりましたが、家賃もさいそくしてやっとはいる状態でした。

 代わりに入る店が決まるといいのですが。

2014年5月 6日 (火)

近況について―1、いくつかの本について2、地震でエレベーター止まる3、瞼の調子がおかしい

Kc4a02940001_2

山手線の線路を挟んで今建築中のビルです。こちらの25階建てマンションより高くなります。

追記 : 5月18日 新宿区新聞によれば、売れるのは「超高層ばかり」だそうです。貧富の差が開いているのがよくわかります。このマンションは26階建て「新宿スカイフォレストレジデンス」361戸です。建築は竹中工務店、販売は住友不動産です。平均価格は坪360万円です。来年春の入居をめざしています。

 4月27日にブログを書いてから、しばらくあいてしまいました。いくつか近況を書いておきたいと思います。今日は連休最後の日です。あいにく昨日は雨で、今日も予報と違い雨模様です。

1)本を買う

 この間に 高田馬場の駅のまえにある芳林堂に車いすでうちの家内につれていってもらい、久しぶりに本を何冊か買いました。高田馬場駅前にある芳林堂まで山手線などの工事中のガードをくぐらなければならず、また高田馬場のほうが川が近く低くなっているので車いすで行くにはたいへんなのです。新大久保駅はエレベーターがなく、これまたたいへんです。

 1、ヘイトスピーチとたたかう!有田芳生(ありたよしふ) 

          2013,9,23 岩波書店1500円

   (今度の5月の実用的人間学研究会の参考資料です)

 2、人間って何ですか? 夢枕 獏 8人との対話

    集英社新書 2014,4月、22日 720円

    池谷裕二 、佐藤勝彦、岡村道雄、長沼 毅、

    島薗 進、窪寺恒己、八代嘉美、ビート・たけし

  3、やっぱり見た目が9割 竹内一郎

    新潮新書 2013年7月 700円

    「人は見た目が9割」の続編

  4、韓流時代劇と朝鮮史の真実 宮脇淳子

    2013年8月10日 1400円

    韓流はウソばっかりー中国を支那と直せと主張

    確かにドラマと史実は違うところが多いけれど

  5、週刊現代 2014年5月10日 特集 

    「血圧」と「血糖値」のウソ 430円

    ーこれは改めてブログに書きます

◎ この中で、5月15日の人間学研究所の例会のため1を詳しく読みました。

 ほかの本も読んでいます。いずれ紹介します。それらで、ブログを書けませんでした。

 

2)地震でエレベーター止まる

 昨日朝大きな地震がありました。朝5時ちょっとでもう目を覚ましていました。かなり大きな地震で新宿などは震度4で千代田区は震度5弱でした。3年前の地震以来です。これだけなら、ブログに書くことも無かったのですが。

 しばらくしてマンションの防災センターからの通報があり、今エレベーターの点検をしているとのことでした。その日はかないが朝も別の建物の猫の世話をしなければならない日でした。そして24階から歩いて降りていきました。そして猫の世話なども終わり、もうエレベーターも動いていると思ったらしいのですが、まだ終わらず、あるいて24階まで歩いて来たそうです。いつも5階まで歩いているにしても24階まで歩いて来るのは大変なことです。

3)瞼の調子がおかしい

 昨年の脳出血から右目の瞼の調子がおかしく、困っています。右は顔面全体に少し麻痺が残り、また視床出血独特なかゆみがでています。右目の瞼の調子が悪く入院しているとき眼科に見てもらってもとくに目に異常なしといわれ、その後目の周りに塗る薬ももらいましたがうまく治りません。とくに目を長時間使っているとおかしくなります。目ヤニも出てきます。三食後お湯で温めたタオルでふくといくらかよくなります。ともかく目薬を医者にもらってつけていますがよくなりません。瞼を動かさなければいいのですがそうもいきません。ブログの入力もすごく疲れます。困ったものです、どうしたらよいかよくわかる方、教えてください。

« 2014年4月 | トップページ | 2014年6月 »

2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

最近のコメント

最近のトラックバック