フォト
無料ブログはココログ

« 巻き爪、外反母趾、膝の痛み 発病後3年たち リハビリ停滞の原因 | トップページ | トランプ大統領と安倍首相、日本が戦争の道走るのか、旧陸軍の施設をみて熊王氏 »

2017年1月21日 (土)

そば居酒屋太閤に行ってきました。たくさんの地酒が楽しめそう

 2017年の1月21日(土)、の昼間、新宿の大久保の端にある、「そば居酒屋太閤」に行ってきました。
 先日「ジモア」という、「わが街応援マガジン」が入っていました。この雑誌は高田馬場、早稲田、目白版ですが、筆者の住んでいるところは百人町ですが、高田馬場駅と新大久保駅の中間で、「太閤」も新宿区大久保3丁目ですが、高田馬場駅にも近いところです。
自宅からも近いので、電動車いすで事前に、車いすで入れるかどうか聞いてみました。
大丈夫ということでした。
170113_135401
お店の外観です。新宿区大久保3-9-5 西大久保アパート5号棟116
高田馬場戸山口から5分。新大久保からだと10分ぐらいか。
03-3207-6868 営業は11時から24時
新しくできた高田馬場ガーデンタワーや、オレンジコートやその中の、マルエツの近くです。
170121_115401
店内です。中二階が個室だそうです。お店はだいぶ古いのか、いわゆる居酒屋風です。
左奥に店の主人国井さんが、,感じの良いご主人です。
70種類の地酒があるというのがウリです。
170121_140301
ジモアに乗っていた宣伝 。 ガーリックのシュリンプ550円。まぐろのなめろう430円
170121_115601
壁に貼ってったポスター「トロカツオ龍馬たたき」(800円)がウリとか。
上の予定表はいろいろなセールの日。日本酒飲み放題とか。確か男性3500円とか。
日替わりで全国の銘酒が250円で飲める。980円からの利き酒セットあり。
閉めは、「ゆずそば」がおすすめとか。ランチタイムはそば定食やカレーなど多彩。
170121_120001
新春利き酒セット 1350円。お正月で少し高い。左から
純米大吟醸 鍋島 富久千代酒造 佐賀
きたしずく 2017 新年しぼりたて 秋田
田酒 2017 NewYear ボトル    青森
 それぞれうまい酒でした。特に鍋島はとろりとした味わいです。昼飲むにはこれで十分
170121_120601
手前からだしまき卵焼き、小、龍馬たたき、上はカツ煮
全部でお酒も入れて、3200円と少し。つまみによかったです。おなかがいっぱいになるのでご飯は頼みませんでした。
 日本酒が好きな人にはいろいろ楽しめそう。また行ってみます。
 

« 巻き爪、外反母趾、膝の痛み 発病後3年たち リハビリ停滞の原因 | トップページ | トランプ大統領と安倍首相、日本が戦争の道走るのか、旧陸軍の施設をみて熊王氏 »

大久保の街紹介」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: そば居酒屋太閤に行ってきました。たくさんの地酒が楽しめそう:

« 巻き爪、外反母趾、膝の痛み 発病後3年たち リハビリ停滞の原因 | トップページ | トランプ大統領と安倍首相、日本が戦争の道走るのか、旧陸軍の施設をみて熊王氏 »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近のトラックバック