フォト
無料ブログはココログ

« 池袋東武の「パリの朝市」(フランス料理)行ってきました。どうも女性向です | トップページ | NHKスペシャル「人類誕生」2、「ネアンデルタール人謎の絶滅人類」ー現生人生存は集団の力 »

2018年5月12日 (土)

”第3次韓流ブームは凄いぞ!2018年5月、サンデー毎日の記事 大久保の現状                           

2018年5月20日号の、サンデー毎日では、”日朝関係は最悪、それでも、凄いぞ!第3次韓流ブーム、BTS,TWICE"という記事が載りました。

 

歴史的な瞬間だった。4月27日の韓国と北朝鮮の南北首脳会談で両者は「完全な非核化」に合意した。そうした和解に向かう風が実は日本にいち早く吹いていたのが。一時は冷え込んでいた韓流ブームが復活しているという。日韓も「和解と繁栄」の道に向かう兆しなのか。

 

ーこれが、今度の記事の冒頭の言葉です。

 

◎これはサンデー毎日冒頭の記事の言葉です。日本の安倍内閣は、北朝鮮はもとより、韓国も敵視し、記事に書かれるように、現在の日朝、日韓関係は最悪です。前の衆議院選挙では北朝鮮のミサイルの脅威をあからさまに宣伝し、Jアラートとやらで人々を散々脅かし、野党の分裂もあり、安倍自民党は勝利しました。北朝鮮による拉致被害もさんざん言っていながら本気で取り組む姿勢など見せませんでした。それどころかミサイルや原爆も、内心もっとやれ、もっとやれという態度です。そうすれば国民世論が改憲を進め、自衛隊を国防軍としより強化できる方向に進むからですから。ーですから、今度の北朝鮮のアメリカ、韓国に対しての和平への取り組みにおいては、日本は全く蚊帳の外の状態でした。安倍首相は和平に向かうのは良いことだと言っていますが、実はそうではないのです。

 

記事によればー
東京・新大久保の「コリアンタウン」数年前は休日になると、耳を覆いたくなるようなヘイトスピーチの嵐が吹き荒れ、シャッターを閉ざした店舗が少なくなかった。その記憶がウソのようだった。

 

 南北首脳会談を翌日に控えた平日の夕方、大久保通り。制服姿の高校生、それに最近増えているというネパールやベトナムからの留学生らしい顔つきの若者もいる。どれも20,30人の行列だ。幅2メートルほどの歩道を通るのは一苦労。賑わいを取り戻している。

 

 「きっかけは、”チーズダッカルビ”ね。若い人たちが食べに来ています」

 

 そう教えてくれたのは新大久保商店街振興組合の理事長で,印章業の伊藤節子さん(66)韓流ブームの復活を実感するという。

 

 2年前から新大久保にハマってるという都立高校の2年生、来るたびに、チーズダッカルビを食べるのが楽しみだ。

 

 チーズダッカルビの生みの親は韓国料理店や韓国食材スーパーを運営する、ハッピーエンタープライズ外食事業部長の姜光植(カン・クアンシク)さん(50)だ。

 

 ・・鶏肉をからいソースで炒めた料理、タッカルビの店を開いたが「辛すぎる」と言われた。マイルドにするためチーズを混ぜると受けた。~姜さんの店、「市場タッカルビ」では、今年になって最長で8時間待ちの日もあった。同じ料理を出す3店の来店者は合計して月3万人という。

 

170423_105501

 

大久保通りに面する「市場タッカルビ」「のお店。この周辺はいつも行列。このすぐ先にイケメン通りの入口があります。

 

「韓国人志願」の日本人女子も

 

 前出の女子高生がハマっているのは,なにもチーズ・ダッカルビだけではない。韓国の化粧品や若者向けの韓国音楽「Kポップ」のグッズを売る店もこの街に引かれる魅力だという。

 

TWICEや、”バンタン”はダンスがそろっているところがかっこいい。厳しいオーディションで選ばれているから日本のアイドルよりレベルが高いんです。MOMOLANDは一回聞いたらずっと耳に残っています」

 

 おじさん族にはちんぷんかんぷん。

 

 注目株は”バンタン”だという。7人組の男性グループ「防弾少年団」のこと。「BTS」と略すが,ファンは「防弾」の韓国読みで呼ぶのがいきなんだとか。

 

 BTSは昨年12月、日本で8枚目のシングルを発売すると、すぐにオリコンチャート1位。初週の売り上げ枚数が海外アーチストとしては初めてとなる30万枚を突破した。

 

 群馬県に住む高2女子福島さんBTSファン。BTSを聞くようになってから、週末に新大久保に行くようになり写真やグッズを買いました。

 

 記者は最初の(第1次)韓流ブームで、ヨン様なら知っている。

 

 在日韓国人3世の女性が振り返る

 

「2004年の最初の第1次韓流ブームは、「冬のソナタ」が始まったときで。ドラマを見ないとママ友同士の会話についていけない、というマダムが中心でした。

 

 今はTWICEがかわいいから、私も韓国人になりたいという若い子までいる。だから、韓国のコスメや服、髪形にあこがれる。偏見と差別が根強かった日本人の韓国に対する価値観が、ここまで大逆転するとは想像していませんでした」

 

 2010年ごろから日本の若者の間でKポップ熱が高まり、KARA,少女時代が人気となり、第2次ブームに。」 2011年地価が上昇と言われた。(彼らは紅白でも歌った)

 

 しかし12年が転機に。2013年に新大久保でヘイトデモが。2014年に在京地上波で韓国放送が激減。客足が途絶え、韓国人経営の店3~4割は閉店した。

 

 2015年、韓国人の訪日客が増加。

 

 2016年、チーズ、ダッカルビを販売、第3次ブームはじまる

 

 2017年、韓国ブームの再来 

 

◎すでに、”第3次韓流ブーム””で新大久保の街がどうなっているかについては、

 

「こういちの人間学ブログ」にいろいろ書いております。ぜひ、ご覧ください。

 

「新大久保、2018年3月31日(土)春休みで大混雑。いろいろな人が、車いすが通れません」

 

 

「新大久保に女高生増加、人通り戻る、ホットクなどの店の一覧.、韓流ブームの興亡・貧富の差の拡大」

 

 

お店の写真がたくさんあります。

 

 

 

韓国の化粧品やグッズが、日本製品に比べ格安なので、若い女性には買いやすいのだ。

 

 

 

「サンデー毎日」の記事 

 

180512_131701

 

”バンタン”上の写真。下の写真は人気店での行列。

 

180512_131901

 

日本と朝鮮半島の関係はとても厳しいものがあります。

 

 

1998年 北朝鮮テポドン1号

 

2000年 金大中大統領、金正日総書記会談

 

2002年ごろ、サッカーW杯日韓首脳会談、拉致被害者帰国 友好ムード

 

2006年 北朝鮮、初の核実験

 

2011年 ソウルの日本大使館前に慰安婦像を設置

 

     金正恩氏が労働党委員長に

 

2012年 李明博大統領が竹島上陸

 

2015年 安倍首相戦後70年談話 慰安婦問題合意

 

2016年 釜山の日本総領事館前に慰安婦像

 

2017年 日本対抗処置

 

2018年 平昌五輪、韓国・朝鮮の対話

 

180512_131801

 

 

最後に記者の言葉はー

 

日本と朝鮮半島の間に横たわる溝はまだ深い。平和と繁栄の関係が築かれる日の訪れは。ーで結ばれています。

 

 

大久保通りの街路樹が変わっています

 

 

 今まで2017年までは、街路樹は大きな、桂の木でした。筆者のビルの佐竹ビルも桂の木で隠れてしまうようでした。最近,何の木でしょうか。小さい木に変わっています。看板もよく見えるようになりました。

 

お店は1階が。化粧品の店、REMAKE(リメイク)で、2階がグッズ店オルチャンです。4階にヨガのお店もあります。

 

 

180512_101801

 

 

180512_101701

 

 

 

 

« 池袋東武の「パリの朝市」(フランス料理)行ってきました。どうも女性向です | トップページ | NHKスペシャル「人類誕生」2、「ネアンデルタール人謎の絶滅人類」ー現生人生存は集団の力 »

大久保の街紹介」カテゴリの記事

コメント

こういち 様

同じ敗戦国でも、ドイツは国土が戦火に覆われ、多くのナチスはヒトラーとともに銃火に倒れるか、戦勝国に依り絞首刑や銃殺に処せられましたが、この国では、旧ソ連との冷戦が始まり、自国陣営に囲い込みたい思惑から、この国の旧体制を温存した米国のおかげで絞首刑を免れた戦争犯罪人たちが、戦後も治世に携わり、彼等の旧体制思想が残りました。

アベ等の言う時代遅れの思想は、戦後にその思想を抱いた戦犯たちと運命を共にすべきであったのです。

ドイツやイタリアでは、旧体制の政治や思想は、存在そのものが葬り去られたのですが、この国には未だに残っているのです。

自民党の憲法改正草案を読めば、それが明白です。 個人やその人権は、国家の次にあるのです。 始に国家ありき、の国家主義、即ち、大日本帝国の思想です。 従って、明白に、天賦人権思想を否定しています。 人権等は、国家の次なのです。 旧憲法の注釈書に上杉慎吉が曰くの「国家は最高の道徳」とありますが、その思想そのものです。


イチロウ様

コメントありがとうございます。

朝鮮民主主義人民共和国と国交を結んでいる国はイギリスはじめかなり多いのですね。

中国は、米国とうまくやれば経済が発展する、と、あとは「非核化」を高く売れと。

それがわからないアベ政権は、世界の後進国政府なのです。

おっしゃる通りですね。

ところが、様々な”ネトウヨ雑誌”は、驚くべき手放しのアベ賛美一色で、驚きます。アベが総理をやめると”日本会議“の推奨のエースがいなくなるからなかなかやめさせられないようです。

こういち 様

日本は、未だに製造業中心の経済ですが、英国等の西欧諸国その他の先進諸国は、金融が第一の国です。 それらの諸国は、北朝鮮へ投資もしています。 米国も北朝鮮への投資をしたいのです。 何故なら、特別な友好国である英国は、北朝鮮と国交があり、投資もしているからです。 

北朝鮮には、教育がある国民が居て、未だ開発されていない資源も豊富にあるのが分かっていますので、先進諸国の投資意欲が盛んなのです。

金委員長は、それを理解しているのでしょう。 米国と経済で協調して行くことを企図している、と思います。 つまり、中国と同じです。 今は、キッシンジャーが秘密裡に毛沢東と交渉していた当時と同じ状況なのです。 

トランプ大統領は、習主席に説得を依頼した、と思っていますし、中国は、訪中した金委員長に自国の経済発展の状況を見せたことでしょう。 米国と上手くやれば、経済が発展する、と。あとは、「非核化」を高く売れ、と。

それが分からないのです。 アベ政権は。

この国のアベ政権は、世界の後進国政府なのです。 

朝鮮民主主義人民共和国の国際関係 Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E6%B0%91%E4%B8%BB%E4%B8%BB%E7%BE%A9%E4%BA%BA%E6%B0%91%E5%85%B1%E5%92%8C%E5%9B%BD%E3%81%AE%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E9%96%A2%E4%BF%82

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 池袋東武の「パリの朝市」(フランス料理)行ってきました。どうも女性向です | トップページ | NHKスペシャル「人類誕生」2、「ネアンデルタール人謎の絶滅人類」ー現生人生存は集団の力 »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近のトラックバック