フォト
無料ブログはココログ

« ちきゅう座の熊王信行氏の評論が復活しました。5月5日”イタチの最後っ屁”、安倍改憲案は歴史に逆行し無効 | トップページ | 高田馬場ロシア料理、チャイカに行ってきました。今まで何回も行っています。大変美味しいです。2019,6東京教育大学のクラス会。 »

2018年5月 6日 (日)

おとめ山公園から野鳥の森公園のほうへ、がけからの湧き水、そのあたりの神社やお寺に

 

180506_184601

 

 

 

おとめ山公園の周辺の地図。

 

 

下落合2丁目におとめ山公園と氷川神社。下落合4丁目に野鳥の森公園と薬王院があります。氷川神社の前は新目白通りです。

 

おとめ山通りを挟んで2つの公園があります。おとめ山はかなり急な坂です。下のほうが神田川の低地です。

 

左下に小さな野鳥の森公園と氷川神社があります。地図に出ていませんが左のほうに薬王院があります。

 

周辺には有名画家のアトリエ跡があります。

 

 

おとめ山公園

 

5月4日のみどりの日に、前回行ったおとめ山公園の道路を挟んで東側の、まだ行っていなかった小さいほうの公園へ行ってみました。

 

180505_105901

 

おとめ山公園の前回行ってなかった東側の公園。。子どもがザリガニ釣りをしていました。

 

このあたりは高地から、神田川に向けて,崖線があり、ところどころ水が湧き出しています。

 

 

おとめ山公園については2017年4月に書いたブログがあります。

 

「電動車いすで新宿落合のおとめ山公園へ行ってきました」

 

 

この時は公園の広いほうだけに行きました。

 

 

下落合野鳥の森公園の入口

 

180505_112501

 

正面入口はすこし行くと階段があり、右側の道を行きます。

 

 

180505_110001

 

野鳥の森公園にて。正式には区立下落合野鳥の森公園です。小さい公園ですがうっそうと木が茂っています。特にモミジが多く紅葉の時に再度来るつもりです。

 

 

180505_111001

 

野鳥の森公園。小さい公園ですが湧き水がありうっそうとした森の感じです。

 

180505_111601

 

道の途中で、バラを見事に植えている家がありました。

 

180505_112101

 

氷川神社、おとめ山公園近く。

 

180505_113701

 

薬王院入口。古くあらあるお寺で、TOKIOの番組でこのお寺の裏山はうっそうとした森のようで、タヌキなどが住んでいました。

 

180505_114901

 

富士大学の校舎神田川を挟んで校舎があり、川の上に渡り廊下があります。

 

富士大学の校舎の屋上に、TOKIOの番組ダッシュ~で、校舎の屋上にビオトープを作る番組を放送していました。今度の騒動でどうなるのでしょうか。

« ちきゅう座の熊王信行氏の評論が復活しました。5月5日”イタチの最後っ屁”、安倍改憲案は歴史に逆行し無効 | トップページ | 高田馬場ロシア料理、チャイカに行ってきました。今まで何回も行っています。大変美味しいです。2019,6東京教育大学のクラス会。 »

新宿散歩 大久保以外」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« ちきゅう座の熊王信行氏の評論が復活しました。5月5日”イタチの最後っ屁”、安倍改憲案は歴史に逆行し無効 | トップページ | 高田馬場ロシア料理、チャイカに行ってきました。今まで何回も行っています。大変美味しいです。2019,6東京教育大学のクラス会。 »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近のトラックバック