フォト
無料ブログはココログ

« 2018年度人間学研究所・実用的人間学研究会合同第3回例会「人生100歳時代の明と暗」佐竹が話をします。参加自由 | トップページ | 日比谷線広尾駅周辺、「広尾散歩通り」、から有栖川公園散策、一風堂ラーメンで昼食 »

2018年6月 2日 (土)

近況1、人間学例会での話の準備中、「人生100歳時代の明と暗」、参加自由、2、体の状況、、3、クラス会、4、ブログの状況

1、人間学研究所、6月例会でのお話の準備中です
 参加自由参加費無料です。
180601_122601
2018年6月28日の木曜日(午後6時から8時ころまで)、人間学研究所の合同例会で、ブログ筆者がお話をします。
はじめ「寿命100歳時代の健康法」というテーマで、お話をする予定でした。ところが寿命100歳時代の将来は明るいことよりも、日本の人口減少に伴う暗い面がいろいろあることに気が付きました。そのために、テーマを「人生100歳時代の明と暗」というテーマに変えました。
場所は新宿区百人町3丁目1-5、西戸山タワーホームズ、ノースタワー集会室です。
参加自由で参加費無料です。新大久保駅と高田馬場駅の中ほど、山手線の外側、山手線に接した所。3棟の25階建て高層マンションがありその最も北側のマンション1階。
参加ご希望の方は。
  pcr92240@nifty.com  佐竹までにご連絡ください。
 それに伴い、いろいろな本を買いに行きました。最近出た新書版の本を中心として、よく売れている本を中心として買い集めましたら、20冊近くになってしまいました。
 以前お話しした健康法に関する資料は膨大なものです。今から20年前の1998年に実用的人間学52回例会(第2次)を行い、「健康法について考える」というテーマでお話をしました。その時のレジメでは、当時の人間学研究所覧にある健康法に関する蔵書の1覧をかいてありますがに200冊ほどです。その後20年たっていますから現在では相当な数です。
どのような本か紹介します。この度のお話のために購入したものに限ります。それ以前のものは別に多数あります。H30・・は発行年 平成30年
健康長寿に関して
 
長寿を科学する     祖父江逸郎  岩波新書  H21
健康長寿のための医学 井村裕夫    岩波新書 H28
健康長寿の医者が教える最強の長生き 
             松原英多 ロングセラーズ  H30
百歳人生を生きるヒント 五木寛之  
                日経プレミアムシリーズ H29
健康という病        五木寛之  幻冬舎新書H29
寿命は9割腸で決まる  松生恒夫  
                日経プレミアムシリーズ H30
サンデー毎日 人気「健康雑誌」おすすめ25の健康法 
                        2018,6月10日
長寿と暗い未来の狭間で
下流老人と幸福老人  三浦 展  光文社新書 H28
下流中年   1億総貧困化の行方   SB新書 H28
日本より幸せなアメリカの下流老人
               矢部武    朝日新書  H28
ルポ・税金地獄     朝日新聞   文春新書  H29
認知症          伊東大介 講談社α新書 H29  
人の名前が出てこなくなったときに読む本     H30
               松原栄太  KKロングセラーズ
暗い日本の未来
未来の年表     河合雅司  講談社現代新書 H29
未来の年表2    河合雅司  講談社現代新書 H30
縮小ニッポンの衝撃   
          NHKスペシャル取材班 文春新書 H29
下流老人        藤田孝典   朝日新書   H27
健康格差  
     NHKスペシャル取材班 講談社現代新書 H29
ルポ老人地獄  朝日新聞経済部   文春新書  H27
◎サンデー毎日の記事から
 「スキャンダル報道を売りにしてきた出版社系週刊誌までもが健康情報を手厚く扱うようになってきた。世を上げて健康ブームということなのだろう。健康専門誌はそうしたブームのけん引役を務めてきた。健康雑誌5社の編集長に、一押しの健康法を披露してもらった。・・・「からだにいいこと」(祥伝社)、「健康」(主婦の友社)(、「健康365」(エイチアンドアイ)、「日経ヘルス」(日経BP社),「若さ」)(若さ出版)・健康雑誌5社
取り扱う範囲があまりにも多く,資料も多岐にわたっています。この内容をA4の紙12ページ程度にまとめるのは大変厳しく今どうするか考慮中です。またその内容を1時間でわかりやすく話さなければなりません。概略のお話をして、問題点を提起し、興味を持たれた分野には、詳しくご自分で読まれるといいかなと思っています。
2、体の状況、足の裏にもかゆみが発生
 5月25日に東新宿駅前皮膚科に行ってきました。4月17日に慶応病院に行き、かゆみの原因は結局わかりませんでしたが、症状が軽くなったので、慶応病院を紹介してくれた東新宿皮膚科に戻ったわけです。
 今まで、比較的気温が低い状態の時は両足首は触って冷たく感じていました。ところが気温の上昇とともに、足の裏もかゆみが出てきました。足の裏の地面に特に接する部分に小さいぶつぶつができ、皮膚も赤くなってきました。
 前からある、両足のしびれに加え、かゆみまで強くなり、特に寝るときに足の温度が上がるとしびれとかゆみが強くなり、寝られないような状況となりました。リハビリにも影響します。足にもステロイド剤を塗っていますがなかなかよくなりません。また今はよく眠れるように睡眠導入剤を処方してもらっています。
3、小、中学のクラス会
 戸山小学校のクラス会が5月22日(火)に開かれました。今までは日比谷公園内の松本楼で開催されていました。筆者が病気をする前には参加していました。それ以後は参加していませんでした。幹事の盛好堂書店の道岡さんからの電話で、筆者はできれば近くのお店にしていただければ、ということで、新大久保駅前の日本海庄屋にしてくれました。ここは電動車いすで入れるところで、参加しました。参加者は12名でした。
 旧大久保中学校クラス会が6月12日に新宿野村ビルの60階、中華料理の桃里で開催されます。電動車いすで行くつもりです。雨が降らないといいのですが。大久保中は合併により新宿中学校に変わっています。
 ・
4,ブログの状況
2018年5月累計
アクセス累計  161万件
記事数累計   942件
コメント数計   1098件
5月アクセス計 約 12000件
  人数     約 9000人
5月、アクセスの多い記事
1 
  秋山佳胤氏の「不食」について、ひどいウソ~     1547件
2、
  ネアンデルタール人について、赤い髪、白い肌~   1028件
3、
  若杉友子氏の「長生きしたけりゃ肉は食べるな」~   630件
5月訪問組織
  81か所    111件
累計件数ベスト10
 日本電気    162件
 日立       152件
 NHK        96件
 朝日新聞     82件
 東京放送     75件
 日本ヒューレットp75件
 NTT        66件
 東京大学     59件
 日通        55件
 早稲田大学   53件
 

« 2018年度人間学研究所・実用的人間学研究会合同第3回例会「人生100歳時代の明と暗」佐竹が話をします。参加自由 | トップページ | 日比谷線広尾駅周辺、「広尾散歩通り」、から有栖川公園散策、一風堂ラーメンで昼食 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 2018年度人間学研究所・実用的人間学研究会合同第3回例会「人生100歳時代の明と暗」佐竹が話をします。参加自由 | トップページ | 日比谷線広尾駅周辺、「広尾散歩通り」、から有栖川公園散策、一風堂ラーメンで昼食 »

2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

最近のコメント

最近のトラックバック