韓国グルメ求め人殺到,ごみ散乱住民激怒、羽鳥モーニングショウ。ハットグがはやるのは若者の貧困の表れか??
2018年12月3日、テレビ朝日で朝8時からの、羽鳥モーニングショウで、「韓国グルメ求め人殺到!ごみ散乱で、住民激怒!」という番組がありました。
・
◎昨年から今年にかけて、1種の韓国版ホットドッグのハットグが、なかに入っているチーズが伸びるところが、インスタ映えするとかで、急速にお店が増えてきました。この番組の調べで新大久保に15店があるそうです。韓国の店は何か一度はやるとなるとどこでもやる傾向があります。
たとえば、前は豚の脂身を焼くサムギョプサルが全盛で、次は短期間でしたがチキン、そして、韓国版お焼きのホットク、今はチーズ・タッカルビとハットグが全盛です。
・
◎2018年には新大久保の韓国料理店の状況について、いろいろとブログに書きました。参考までにご覧ください。(全部つながります)
・
11月15日
「新大久保グルメの世界 マツコの知らない世界」から。多様な韓国料理~」
・
8月31日
「8月25日付新宿新聞 昨年度の駅乗降客数、新大久保駅が激増 チーズタッカルビがけん引」
・
8月17日
「新大久保が原宿化 進歩する新大久保 ヒルナンデスで放送へ ハットグなどについても」
・
3月4日
「新大久保に女高生増加 人通り戻る ホッットクなどの屋台の店一覧」
・
◎韓国ばん アメリカンホットドッグのハットグ。中にソーセージが入っているものとか、チーズの入っているものとかいろいろあります。価格は400円から500円。脂っこいので全部食べないで残している人も多く、それで街が余計汚れます。
今第3次韓流ブームとかで、一時縮小した韓国のお店がまた広がっています。
・
◎若者はスマホにお金をかけているので外食にあまりお金をかけられないのです。韓国グルメと言っていますが、グルメーごちそう、と正反対のものです。
チーズが伸びるところが、インスタ映えするというのですが。あぶらで揚げてチーズが入ってかなりのボリュウーム。
◎ほとんどのお客は女子高生など若い女性ですが、年配の女性やサラリーマンふうの男性もいます。年配の人には合わないのでは?
番組の調べで15軒あるそうです。
◎新大久保駅の山手線の外側の内側から、イケメン通りにかけて店が集中しています。
◎このあたりは、ハットグの店が3軒あり、一番混むところです。 ここはアリランホットドッグの店があるところです。その先は33ホットドッグ。歩道で食べているので歩道を歩けません。歩道から人があふれ車道を歩く人もいます。店の中などはなく店頭で食べるようになっています。などはですからほとんど歩けません。裏道にも入り込んで食べています。筆者はこういうのは若者の貧困問題の表れとみるのですが、どうでしょうか。
◎平気でごみをすてています。赤信号みんなで渡れば怖くないで、モラルの感覚がマヒしています。
飲食禁止の張り紙の前で食べる高校生。-ほかにたべるところがないのです。
◎百人町1-6-4.キラー・カーンの居酒屋の店は新大久保駅の近く。大久保通りからすぐのお店。ハットクを売る店もすぐそばです。
大久保通りの数少ない日本人経営の店、内藤シューズ店でも、食べながら店に入ってきて商品の靴が汚れたりしています。
◎街がスラム化とまでは言いすぎでしょうが、いろいろ住民が迷惑しているのは事実です。
ただし歌舞伎町寄りの百人町1丁目、大久保1丁目は外国人が7割ぐらいと思われます。正式に住民登録している外国人のほかに韓国の人は3か月ごとに観光ビザで働きに来ている人が多いのです.。
・
◎イチロウさんのコメントをぜひお読みください。
« 近況、1、総合人間学会を退会しました。2、人間学研の年誌の準備をしています 3、皮膚のかゆみ、の現状、4、ブログのアクセスの状況 | トップページ | 新宿高島屋のつばめグリルへ行ってきました。WILLの電動車いすでタクシーに。 »
「大久保の街紹介」カテゴリの記事
コメント
« 近況、1、総合人間学会を退会しました。2、人間学研の年誌の準備をしています 3、皮膚のかゆみ、の現状、4、ブログのアクセスの状況 | トップページ | 新宿高島屋のつばめグリルへ行ってきました。WILLの電動車いすでタクシーに。 »
イチロウ様
安倍政権の大金持ち、大企業のための政治が続いているのは、巧妙にマスコミなどを捜査して、人々を欺いているせいだと思います。
じわじわと生活が厳しくとも、食費を削って,100円ショップで物を買ってと何とかしのいでいますね。
フランスでは、同じようにあからさまな大企業優先の政治で、暴動が起きています。日本人は我慢強いというかよほどひどくならないと怒らないのですかね。
チュウ―ハイで、これには焼酎が入っていない・・というのはひどいですね。居酒屋では飲み放題をすすますが、安い焼酎や、安い発泡酒でしょうがそれも入れないとは。業務用卸の河内屋などではすごく安くで売っているのですが、それも入れないとは・・・。私たちがみんなで居酒屋に行くときは飲み放題にはしませんが・・。
サイゼリアに時々行くのですがどんどん価格が落ちています。安さの競争ですから。でも大手は仕入れが安いのですが中小零細は大変でしょうね。それにしても500円のハットクは高いですね。もうすぐ廃れると思います。
お金はいくらあってももっと欲しいのでしょうか。ゴーンなどを見ると、いくらでももっと贅沢がしたくなるのでしょうね。
投稿: こういち | 2018年12月 4日 (火) 06時30分
こういち 様
バブル崩壊後の今日では、現政権の金持優遇策もあって所得が減るので食生活を倹約している人々が増大しているようです。
私も現役引退後には、年金生活ですので、必然的に生活そのものが質素になりましたので、食生活も同様です。 それには、禁酒も影響していますが。
大阪の街を見ましても、北や南にあった豪華なレストランや高級料理店が減少し、ファミレスが減少し、安価なマクドやケンタッキー、丼物の店等が多くなりました。
夜の街も同様です。 焼き鳥の大衆チェーン店では、これが焼鳥か、と疑うような味も無い焼鳥紛いのものが出て来ますし、アルコール類も薄くなり、いくら飲んでも酔いません。
実は、私の現役引退の折の酒宴の席で、ある上司が出されたチューハイを飲んで、これには焼酎が入っていない、と怒っていました。 私もその当時は未だお酒を飲んでいましたので、試しに同じ飲み物を飲みましたが、何杯か飲んでも酔いませんでした。
勘定は安かったのでしょうが、後味は悪かったです。 それで、後輩を連れて、昔からある洋酒バーへ行きました。 スコッチの水割りを飲んで、いくらか酔いが廻りましたが、後輩達は、何十度もの洋酒を飲んで相当酔いが回ったようでした。
投稿: イチロウ | 2018年12月 3日 (月) 19時26分