フォト
無料ブログはココログ

« 新大久保(周辺)における宗教施設とキリスト教会の多さについて | トップページ | トラッド目白の和食のお店、あえんへ行ってきました。サバのみりん干しがおいしかったです。 »

2019年5月28日 (火)

「トランプ氏ほぼ観光客」日本の厚遇 米メディアも報道 8月選挙後貿易妥結密約か 両首脳自衛艦、「かが」へ,F35売込み。

毎日新聞の2019年5月27日(月)の夕刊6面に「トランプ氏ほぼ観光客」、「日本の厚遇 米メディアも報道」という記事が載りました。すでに5月26日のインターネット記事に載っていました。

190527_210201

「ニューヨーク時事」 ゴルフから大相撲観戦に炉端焼きー。米メディアは26日、国賓として来日したトランプ大統領に対する日本側の厚遇ぶりを大きく取り上げた。

米紙ワシントン・ポスト(電子版)は、大統領がゴルフ場で安倍晋三首相と自撮り写真に納まり、東京・六本木の炉端焼き店での夕食会では和牛ステーキを楽しんだことなどを紹介。「大統領はほぼ観光客としての一日を過ごした」と皮肉った。

米紙ウオール・ストリート・ジャーナル(同)は異例づくめとなった大統領の相撲観戦の様子を詳報。升席ではに座布団には座らずに、いすに腰掛け、米国大統領杯の授与のために土俵に上がった際はスリッパを履いたことを伝え、「伝統に縛られた相撲界を揺さぶった」と評した。

CNNテレビは、安倍首相の接待は、世界中で大統領と最も親密な友人となるための試みと指摘。人目を惹くへつらい方は多国首脳のモデルとなってきたが「首相が貿易や(北朝鮮をめぐる)安全保障の問題で成果を得られるかは不透明だ」と揶揄した。

5月28日の新聞各紙について

毎日新聞朝刊では、1面トップに「トランプ氏『貿易8月妥結』首相は明言せず」というものでした。7月に行われる選挙で悪影響を与えることを懸念する安倍政権に配慮しつつも、参院選後の速やかな妥結を迫った。

『余禄』にも首脳同士の親密な関係が、もしや、両国の国益の調整よりもお互いの政権の都合のすり合わせの場になってはいないか」と書いている。

「社説」には米大統領への特別待遇 長期の国益にかなうのか」「選挙をめぐる取引では」と書いています。

日経新聞朝刊では、1面トップに貿易交渉、早期デイ化へ加速と出ています。3面には「蜜月進化も貿易の陰」「8月発表駆け引き」と出ています。

赤旗には、「貿易交渉『決着』参院選後に」米大統領『8月によい発表』F35購入改めて迫る」、と出ています。12面スポーツで、「水を差された力士たち」、「取り組みの途中に入場 経緯も配慮もなし」と書いてありました。筆者もテレビを見ていましたが、いかにも特別待遇で度が過ぎると思いました。

190528_081301

相撲を観戦するトランプ夫妻

190526_165901

NHKの番組から。特別待遇もいいとこです。貴賓室ではなくすぐそばに特注の椅子を作り、トランプ大統領は土俵に上がるにも特別な階段を作り、土俵も靴型のスリッパで上がりました。相撲好きなフランスのシラク元大統領はみんなに迷惑がかからぬようにこっそり感染したようです。女性は土俵に上げないとかいう相撲協会も安倍氏にはご無理ごもっとものようです。トランプ大統領は余り、相撲は面白くなさそうでした。

◎、トランプ大統領は安倍首相に配慮して選挙終わるまで、農産物にかける関税を下げる約束をしてしまっているのでしょう。しかし選挙が終わるまで発表しない・・・こんな国民を馬鹿にした話はありません。

トランプ大統領は日本に来てまず第一に、財界のトップと懇談しています。天皇の即位のお祝いなど、2の次、3の次です。そして今日28日には自衛隊の「かが」を視察します。

5月28日(火)横須賀の基地で両首脳自衛艦 加賀で観閲式、きな臭い

今ちょうど横須賀基地でトランプ大統領と安倍首相が空母型自衛艦、」「かが」で観閲式を行いました。

アメリカ大統領として初めてのことだそうで、トランプ大統領のくる目的の大きなものが経済と軍事ということが分かります。

190528_102701

両首脳を待つ、航空母艦型「護衛艦]「かが」

190528_103301

ヘリコプターから降り立つトランプ大統領

190528_103701

」「かが」艦内の格納庫でスピーチ、トランプ大統領はこの「かが」で利用できる多目的ステルス、F35戦闘機を105機、買ってくれることに感謝といっています。この戦闘機は1機147億円もします。これをみんなトランプに約束です。トランプ大統領はさんざん接待されたうえに貿易と軍事で日本に約束させました。

F35は4月に日本で墜落したばかりです。

追 記

イチロウさんがトランプ大統領のツイッターの記事を訳していただきました。イチロウさんのコメントをお読みください。

アメリカの州のほうが日本の安倍政権よりも独立性が強いとおっしゃっています。日本はアメリカのしもべですね。

« 新大久保(周辺)における宗教施設とキリスト教会の多さについて | トップページ | トラッド目白の和食のお店、あえんへ行ってきました。サバのみりん干しがおいしかったです。 »

政治と社会の現状」カテゴリの記事

コメント

イチロウ様

コメントありがとうございます。

実際に農業と牛肉は安倍首相はもう関税引き下げを約束しているのですね。

それなのに選挙で自民党に農漁業の人も投票するのでしょうか。こんなに馬鹿にされているのに平気なんですね。

アメリカの言う通りF35を105機も買うのでしょうか。福祉予算も大幅に切り下げられるというのに庶民が自民党に投票するのは考えられません。

こういち 様

トランプ大統領はご自身のツイッターで以下のように書かれています。

以下引用

Donald J. Trump‏認証済みアカウント @realDonaldTrump · 5月26日

Great progress being made in our Trade Negotiations with Japan. Agriculture and beef heavily in play. Much will wait until after their July elections where I anticipate big numbers!

拙訳「日本と我々の貿易交渉は多大な前進をしている。 農業と牛肉が高い割合を占めている。 多くは、八月の選挙後まで待つことになるが、その時点に大きな数字を期待している!」

即ち、貿易交渉では、米国に有利に展開しているが、形式的な「事務手続等」や「発表等」は、日本の選挙後になる、と言うことなのです。

何でもかでも、米国の言うとおりにするしか能の無い国では、米国の州になった方が未だましなのではないでしょうか。 州の方が連邦に対して未だ独立性があるように思えます。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 新大久保(周辺)における宗教施設とキリスト教会の多さについて | トップページ | トラッド目白の和食のお店、あえんへ行ってきました。サバのみりん干しがおいしかったです。 »

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

最近のトラックバック