フォト
無料ブログはココログ

« 近況、1日本と韓国の対立について、ともに打撃を受ける、2、気候の変化と体調について、鎮痛剤リリカ,睡眠薬ルネスタ、抗ヒス・剤ピラノア | トップページ | 曹操の骨発見。虫歯菌と群発頭痛で命ちじめた?「偉人たちの健康診断」参考 前漢末から王莽の新、後漢末から三国の人口変化 追記 「曹操」の本発行 »

2019年8月13日 (火)

新宿高島屋の人形町今半に行ってきました。美味しいステーキでした。

2019年8月13日(火)新宿高島屋の14階のお店、人形町今半に行ってきました。人形町今半は他のところでは何回か、行っていましたが、新宿高島屋では初めてでした。外国人のお客も多く、混んでいました。車いすでも入りやすいお店です。

食べログでは3,49 電話 03-5361-1871

190813_140201

190813_140202

入口の看板 すき焼き、しゃぶしゃぶがメインです。

ローストビーフ握りずし2貫で1629円なんてものもあります。

190813_140301

窓からの景色 晴れたり曇ったり時に雨の変わりやすい天気でした。お店はL字型。

190813_132402

昼のお料理のお品書き すき焼き極撰12420円なんて言うものもあります。

190813_132301-1

網焼きステーキ御膳 ロース 3,888円(税込み)を頼みました。

190813_132201

追加注文で牛佃煮 540円を頼みました。お肉に金箔が載っています。美味しい佃煮でした。

190813_133001

一式そろって出てきました。

190813_133101

小付け、サラダ、ステーキ、刺身、茶わん蒸し、味噌汁、漬物、ご飯のセット

黒毛和牛の肉は柔らかく、美味しく、食べでがありました。

190813_135401

シャーベットのデザート

190813_150901

2名分で8316円でした。

 

« 近況、1日本と韓国の対立について、ともに打撃を受ける、2、気候の変化と体調について、鎮痛剤リリカ,睡眠薬ルネスタ、抗ヒス・剤ピラノア | トップページ | 曹操の骨発見。虫歯菌と群発頭痛で命ちじめた?「偉人たちの健康診断」参考 前漢末から王莽の新、後漢末から三国の人口変化 追記 「曹操」の本発行 »

新宿の紹介とレストラン」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 近況、1日本と韓国の対立について、ともに打撃を受ける、2、気候の変化と体調について、鎮痛剤リリカ,睡眠薬ルネスタ、抗ヒス・剤ピラノア | トップページ | 曹操の骨発見。虫歯菌と群発頭痛で命ちじめた?「偉人たちの健康診断」参考 前漢末から王莽の新、後漢末から三国の人口変化 追記 「曹操」の本発行 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のコメント

最近のトラックバック