上野科学博物館の特別展「宝石」展を見てきました とても混んでいました
2022年6月7日(火)上野の科学博物館で開催されている、特別展「宝石 地球がうみだすキセキ」をヘルパーの斉藤さんと見に行ってきました。この日の天気は前日の予報では曇りでした。実際には小雨が降っていました。はじめ電車で行く予定がタクシーで行くことになってしまいました。帰りも降っていましたが電車で帰りました。
宝石展は6月19日(日)までです。
博物館のなかです。混んでいて車いすではなかなか中をよく見られませんでした。来ている人は圧倒的に女性でした。
会場案内です 左半分
右半分です、
2021年12月 63年ぶりに誕生石が追加されました。(赤い色で印刷されたもの)
旧来の誕生石を調べてみました。
1月 ガーネット (ケイ酸塩鉱物) ザクロ石とも 色さまざま
硬度、5-7,5
2月 アメシスト 紫水晶 (ケイ酸塩鉱物) 硬度7以下
キャッツアィ(金力石)縦の線のきらめき
3月 アクアマリン 青色(海の色)のベリル 藍玉 緑柱石 硬度7,5
コーラル(珊瑚)
4月 ダイヤモンド (金剛石) 炭素 色はいろいろ 硬度10(基準石)
5月 エメラルド 強い 翠玉 (緑柱石) ベリリュームを含む 硬度7,5
ヒスイ (翡翠)ヒスイ輝石 緑色色が混ざる 硬度6,5~7
6月 パール (真珠)あこやがい他 生物起源 各色あり
ムーンストーン(曹長石)月光のようなきらめき
7月 ルビー (コランダム) クロムを含むと赤に 硬度9(基準石)
8月 ペリドット (橄欖石) 硬度6,5-7 オリーブ・グリーン
サードニクス
9月 サファイヤ コランダム 鉄とチタンを含むと青に 硬度9
10月 オパール いろいろな色に 硬度5-6,5(基準石)
トルマリン(リチア電気石)
11月 トパーズ 黄石 硬度8(基準石) ケイ酸塩化合物 黄色他色々
シトリン
12月 トルコ石 (たーこいず) 青、緑 5,5-6
ラピスラズリ (瑠璃) 青金石 最古の宝石 硬度5-5,5
サファイアの原石と宝石に研磨したもの
巨大宝石 右がロッククリスタル21,290カラット 真ん中が、トパーズ7626カラット
宝石の原石いろいろ
宝石の原石 ルビー、サファイアの原石モース硬度9 トパーズの原石、8,ダイアモンドの原石 モース硬度10など
ヒスイの原石と磨いたもの
アンモナイトが宝石化したもの アンモライトと呼ばれます
ランビタシオン ネックレス
手前はアンバー(琥珀)
アンバーを磨き上げたもの
今回の宝石展の本 3000円です。
巨大な紫水晶
世界最大のダイアモンド カリナン 以後は本より
ジョージアン エメラルドとダイアモンドのスイート
真ん中のコーナー 高価な宝石の写真は撮らせてくれませんでした
博物館内部の上野精養軒経営のレストラン ムーセイオン 食事しながら展示場が見られます
恐竜の足型ハンバーグを食べました
昼食は科学博物館の食堂 ムーセイオン(上野精養軒)で
最近のコメント