新大久保駅近く、文化通りの新しいレストラン 多国籍料理「ガゼボ」に行ってきました。
ガゼボとは西洋式あずまやのこと
お店ができてからしばらくたつが,今までお店にはいっていませんでした。
新宿区百人町2-4-9 新大久保駅前の文化通り 駅から2,3分 イスラム横丁のとなりです
上はホテル 下はレストラン 55名収容
住まいから近くなので妻といっしょに行ってきました。
GAEBO TOKyO 看板から
ランチの時間の看板 多国籍料理です
国産牛のローストビーフ 1580円 タパスもり合わせ 1580円
グリーンカレー 980円などカレー各種 ベトナムフォー
各種パスタ ピザなど世界各国の料理
お店から外を見る てんきが良い時は外の席が人気
お店の中 ワインや、ビールの種類が豊富
ランチメニュー 4種類の選べるメイン
だいたい1000円ほど
注文した料理 チキンのキーマカレーとナンの料理
白身魚と野菜のオイスター蒸し ライスまたはパン
牛ハラミと野菜のデミグラスソース ライスまたはナン
サーモンとほうれんそうのクリームパスタ ライスまたはパン
今度機会があれば夜の料理に
« 私の歯のレントゲン写真。唾液健康法で79歳でも歯が大部分残っています | トップページ | 上野科学博物館の特別展「宝石」展を見てきました とても混んでいました »
「大久保の街紹介」カテゴリの記事
- 新宿新聞元日号が送られてきました。18~19ページにコリアンタウン特集で、「人流が回復、店舗が増加、明治通りまで拡大」と書いています。(2025.01.05)
- 2024年末の新大久保から大久保駅周辺をみる。だいぶお店が変わっています。毎日新聞の記事。(2024.12.19)
- 2024年10月 大久保まつりの様子を見る 好天に恵まれました。(2024.10.17)
- 本日、第41回大久保まつりが開催されます。その概略を紹介します。パレードは別に紹介します。(2024.10.14)
- テレビ東京の「出没!アド街ック天国」で、「新大久保の街ランキング20」が放送されました。長年、新大久保に住んでいるものが追加します。(2024.10.02)
« 私の歯のレントゲン写真。唾液健康法で79歳でも歯が大部分残っています | トップページ | 上野科学博物館の特別展「宝石」展を見てきました とても混んでいました »
コメント