2023年「春分の日」ごろから4月半ばの日の出の写真をみる。冬至の頃の日の出より続く。
2023年4月28日(金)の日の出 これが最後です。
4時50分の状態 ビルの陰に
5時06分の状態
2023年4月23日の日の出
いよいよ左のビルの陰に入りそうな日の出です。
5時6分の日の出 東京の日の出は 時 分
2023年4月19日の日の出
右に見えるスカイツリーから離れ、ビルの陰に入りそうな日の出です。
新宿からほぼ真東がスカイツリー
5時12分の日の出 東京の日の出は 5時3分 月の出も5時1分 ほぼ同時です
同じく5時12分の日の出
2023年4月11日の日の出 春霞のなかでの日の出。スカイツリーの左側になってきました。
5時20分での日の出
日の出直後です。太陽がかなりスカイツリーの左側に。これから斜めみぎにあがります。
5時13分の日の出です。この写真は5時17分です。
2023年4月4日の日の出 久しぶりの快晴でした。日の出の時間は5時23分。スカイツリー辺りはあまり高層ビルがありません。
下の写真は5時27分です。
5時26分
5時25分 5時23分の日の出の時間なのであまり高い建物がないので差は小さいのです。
5時17分、日の出前の状況です。
2022年の当時の頃より、時々に日の出を写してきました。今度は2023年の春分の日を中心とした、日の出の写真を撮ってみます。新宿のマンションの部屋から東側がよく見えます。北側に住友ガーデンタワーができるまでは東側が全て見えたのですが、ちょっと残念です。
5時38分 春霞でぼやけています。左の塔はスカイツリー
5時55分 上は飛行機雲 はじめ筋状の雲が何かはわかりませんでした。
途中からわかりました。新宿上空を羽田行きの飛行機が通るのです。
東京の日の出時間は、5時50分です
下の写真は5時57分 右にかすかにビルの光の反射が2個所
5時58分 筋状の雲は飛行機雲 左にスカイツリー
6時0分 左上の楕円は室内の照明です。
右端の塔は、防衛相の電波塔 冬至の頃は電波塔の近くで太陽が上がります。
◎この後続きます。
3月19日(日)の日の出を見る
5時28分
5時47分 スカイツリーのそばの日の出 5時47分
上野筋状の雲は、飛行機雲が広がったものです。
5時49分
近くにスカイツリー、右側のに防衛省の電波塔
冬至の頃は防衛省の電波塔の近くで日の出となります。
春分の日には左側のスカイツリーの近くでの日の出です。
4月21日〈火〉春分の日(お彼岸のお中日)
朝5時38分 夜明け前の状態
5時43分 日の出の時間
太陽が顔を出す 5時52分 スカイツリーが直ぐ近くになりました。
毎日新聞 あすの暦から(3月21日)日の出5時44分です
月は見えません
« 『日本人は何も知らない3』という本のトップに、「気候変動に関する過去の予想がほとんど外れていた」があります。 | トップページ | 新宿御苑の桜を見る。2023年3月16日。早咲きの桜満開、3月14日開花宣言のソメイヨシノはまだ少し。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 自宅マンションの長年育てている、室内にある胡蝶蘭、ベランダにデンドロビュウムと金魚の写真(2024.04.27)
- 2023年「春分の日」ごろから4月半ばの日の出の写真をみる。冬至の頃の日の出より続く。(2023.03.16)
- 自費出版「『人間』の探究を続けて」の原稿が全てそろいました。学文社さんが出版してくれることになりました。(2023.04.01)
- 母方の親戚の写真と系図を叔母さんに教えてもらいました。親戚はとても多いです。幸の名前で続きます。(2023.01.11)
- 2022年12月19日(月)から2023年3月まで。冬至からお正月過ぎと、朝の空、新宿区大久保から天気の変化と日の出の時間を見ました。 (2023.02.11)
« 『日本人は何も知らない3』という本のトップに、「気候変動に関する過去の予想がほとんど外れていた」があります。 | トップページ | 新宿御苑の桜を見る。2023年3月16日。早咲きの桜満開、3月14日開花宣言のソメイヨシノはまだ少し。 »
コメント