フォト
無料ブログはココログ

« 上野の都立美術館のマティス展を見ました。素晴らしいものです。ぜひご覧になってください。 | トップページ | 「疑似科学」踊らされないで 石川幹人氏 2023年7月の毎日新聞の記事に »

2023年7月13日 (木)

妻と妹の喜寿のお祝いを、新宿高島屋の人形町今半で6月22日12時からやってきました。

 

ちょうど今年(2023年)が78歳の妻と同い年の妹の喜寿のお祝いということで、新宿高島屋14階のの人形町今半で、すき焼きを食べにいきました。

私の上の息子と妹の娘さんも一緒に5人で行きました。費用は基本私もち、1万円でオーバーした分は妻もちです。

 TEl 03-5361-1871

コースは すき焼きの肉が多いコースと、肉が1枚少ない代わりに、付け合わせの料理が多いコースです。

基本の料理 9000円ほどです。あとはお酒などの飲み物は別です。

Kimg1882

最初の料理と説明書き

Kimg1883-1

 

 

最後のデザートのアイスクリーム

Kimg1895-1

野菜類いろいろ

Kimg1882 

お刺身 2品

Kimg1884

すき焼きの野菜

Kimg1892

ネギと豆腐と白滝 オクラ

Kimg1891

牛肉、さすがにいい肉でした。

Kimg1888-2

 

ご飯とおわん?

  Kimg1893  

« 上野の都立美術館のマティス展を見ました。素晴らしいものです。ぜひご覧になってください。 | トップページ | 「疑似科学」踊らされないで 石川幹人氏 2023年7月の毎日新聞の記事に »

新宿の各地の紹介とレストラン(大久保以外)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 上野の都立美術館のマティス展を見ました。素晴らしいものです。ぜひご覧になってください。 | トップページ | 「疑似科学」踊らされないで 石川幹人氏 2023年7月の毎日新聞の記事に »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のコメント

最近のトラックバック