フォト
無料ブログはココログ

« 2024年4月 | トップページ | 2024年6月 »

2024年5月

2024年5月24日 (金)

『唾液はなんでも知っている!』という本について、唾液を調べれば身体の状態がわかる

『唾液はなんでも知っている!』という本を読んでみました。監修は岡澤美江子氏(岡沢クリニック院長・小児科)と伊藤実喜氏(伊藤医院院長・内科医、老人デイケア)で、著者は宮西ナオ子氏です。2006年11月5日発行、1200円+税 三五館です。

 

120819_113801

 

 岡澤美江子氏は、横浜の小児科医院で、10年で3500人の唾液を調べつくした超ベテランの小児科医で、伊藤実喜氏は、医療と笑いの関係を追及し、日本初のクラウンドクターで、世界唯一の医学博士号をもつ、ドクターマジシャンということで有名な方です。

 

 この本は、唾液を調べれば、あなたの身体の秘密が丸裸、丸わかり!として裏表紙に

 

1、唾液は血液からつくられる!?血液検査より早くガンや糖尿病が発見できるわけ

 

2、よく噛んで唾液をいっぱい出せば、胃は活発に動き、虫歯菌も退散!

 

、母乳で育つ赤ちゃんと、母乳を出すお母さんの唾液は、ともに超健康体だった。

 

4、一日15分笑うだけで乳がんが消えた、63歳スーパーレディの唾液

 

5、服用後の唾液チェックで、あなたに会うサプリメントや薬が一瞬に判明する!

 

6、唾液を見れば一目でわかる身体に優しいペットボトル緑茶、不健康な緑茶

 

7、ネバネバ唾液ならストレス警報!リラックス=サラサラ唾液をめざそう

 

8、唾液を調べれば、身体に潜む病気をいち早くキャッチ!唾液はうそをつきません

 

、唾液が一日に出る量はなんと尿と同じ1,5Lって、知ってましたか?

 

と書かれています。これがこの本の内容を良く示していますので、ここに書きだしました。

 

★詳しくは、そんなに高い本ではないので、購入してお読みください。有益な情報がたくさんあります

 

 唾液の効能については、私がいろいろ書いた唾液に関するブログと同じようなことが書かれていますので省略いたします。いずれにしても、唾液の中には様々な物質が含まれ、驚異的なはたらきがあると書かれています。

 

 ここで私が、唾液について書いていない大切なことが書かれています。唾液を調べればその成分で様々な病気がわかります。とくにこの本で強調されていることは、唾液の酸化、還元度を調べるということです。身体の中の活性酸素が体内のいろいろな臓器を酸化させ、それにより病気が引き起こされるというのです。活性酸素は取り込んだ2%が活性酸素になり、体内に侵入した病原菌やウイルスを退治したり、ホルモン合成にかかわるなど重要な役割を果たします。そして役割を終えた活性酸素は無害な酸素と水に戻ります。

 

 ところが、紫外線、ウイルス、細菌、薬などの科学物質、食品添加物、喫煙、過剰なストレスなどを受けると、活性酸素が大量に発生し、それが老化、動脈硬化、脳卒中、心筋梗塞、がんなどの病気を引き起こします。医学的にも病気の80唐0%は活性酸素が原因であると言うのが定説になっています。

 

 唾液や血液の酸化と還元の電位の差を「酸化還元電位」といいます。これはmvミリボルトという単位で表し、プラスで酸化状態、マイナスで還元状態がわかるといいます。

 

120819_113802

 

 これを測定する機械が発売されています。「酸化還元確認計(アラ!元気)」というもので、唾液測定機ということで、検索してみると出てきます。佐藤商事と言うところで、税込198,000円という価格でした。唾液を綿棒に含ませて測定器に装着してから1分以内で測定値が出てくるそうです。ちなみに、唾液の中のアミラーゼの量を測定しストレスがあるかリラックスしているかを調べる機械も出ています。それは25000円ぐらいですが調査用のチップが別売で20枚4000円くらいです。(「アラ!元気」のメーカーは(株)リブアンドラブという蕨市の会社のようです。)

 

 健康状態が悪化すると、唾液が酸化し、いろいろな自覚症状も出てきます。ところが食べ物を良く噛んで食べ、ストレスをなくす努力をし、笑うようにする、などの努力で劇的に改善されるということです。

 

 伊藤実喜氏は、わらった後で、唾液の酸化還元状態を測定すると劇的に酸化が減少し還元状態(健康)になっていくということです。これは私のブログにも書いた産婦人科医で、笑い学会の昇 幹夫氏の笑いの効用とまったく同じです。それが簡単に測定できるのはすばらしいことです。

 

 改めて近いうちに、人間学研究会でもお話ししようと思います。また、その時に、20万の機器を共同購入して、自分の数値や家族の数値を測れるようにしたらどうかとも思いました。病気になる前に状態がわかって、病気になる前に食い止められれば、安いものです。

2024年5月19日 (日)

6月2日(日)午前11時~午後1時、岩城正夫氏のお話で、第2回人間学懇話会例会が開催されます。会費無料、入会された方に本を差し上げます。

 2024年6月2日(日)の午前11時から、原始技術史と原始の火起こしで

著名な、岩城正夫氏のお話が、第2回人間学談話会として開催されます。

参加自由。参加ご希望の方は佐竹までお申し込みください。

〈pcr92240@nifty.com,もしくは佐竹 090-6549-2677 まで)

 入会される方に差し上げる本「人間って何ですか」工作舎 の本は

5冊までです。すでに3冊まで決まっております。

 

    第2回 人間学懇話会例会のお知らせ

日 時:2024年6月2日(日)午前11時~午後1時 

           (10時半開場)

場 所:西戸山タワーホームズ・ノースタワー集会室

     新宿百人町3ー1-5 N棟(3棟の高層マンション

              のうち最も北側)

     JR 山手線 新大久保駅下車5,6分

     新大久保駅降り、道路わたる。駅前のマツモト

     キヨシの横の通り〈文化通り)へ直進する。

     十字路があります。左が病院、角がグローブ座 

     そこの先、3棟の高層マンション北側のN棟、

              一番奥の建物の集会室で開催します。

講 師: 岩城正夫氏 和光大学名誉教授 

                古代発火法検定協会理事長 人間学懇話会会員

テーマ: 「後期高齢者と習い事」

      この度発行された著作「人間ってなんですか」

                 の中 岩城氏の記事の題名と同じです。

      火おこしなどの原始技術の習得と、ギターを弾ける

                 ようになることとかと、まったく同じことだと

                  わかりました。

       岩城先生のギター演奏もお楽しみください。

 ◎参加自由 

      すでに、岩城先生のご紹介の方など新しく3名の方が

                  例会に参加されます。

      参加費は必要ありません。新しく懇話会に入会された方

                  にはこの度発行された、岩城先生の同名の著作もある

      「人間って何ですか」工作舎発行を特別に無料で、

      さし上げます。2600円+税 5冊まで。

 

Kimg3209

 

      第2回人間学懇親会のお知らせ

 

日 時:6月2日(日)午後1時半から3時半ころ

場 所:ガゼボ:トーキョー

     新宿区百人町2-4-9 文化通り

     文化通り途中3分

参加費:お酒飲まれる方 3500円

    お酒飲まない方 3000円

 

◎懇話会、懇親会ご参加の方は佐竹までご連絡ください。

 どちらか一方のみのご参加でも結構です。

 

◎お申し込み、お問合せは

  佐竹幸一 pcr92240@nifty.com

       090-6549-2677 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

     

 

 

     

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2024年5月14日 (火)

大久保の文学碑を見る、小泉八雲 下村湖人 鈴木三重吉、島崎藤村の碑があります。 昔の大久保の様子も追加します。

大正から昭和にかけて、大久保、百人町の地は大久保文化村とも呼ばれ、多くの文学者などが 住んでいました。

社団法人新宿観光振興組合の出した、「新宿観光マップ」が各地域ごとに作られ、そのうちの「高田馬場、早稲田、大久保」の地図によれば、小泉八雲終焉の地、下村湖人終焉の地、鈴木三重吉終焉の地と島崎藤村の居住の場所が地図にのせられています。

Kimg3172

新宿区の大久保地区の地図

 左の線は山手線、そのややうえに赤い色で書いてある下村湖人の終焉の地

 地図の中央辺りに赤い色で小泉八雲の終焉の地

 その下にやはり赤い色で、鈴木三重吉の終焉の地

Kimg3176

1,下村湖人終焉の地の碑

   新宿区百人町2丁目  文化通りにあります。

Kimg3177

アゼリア コートというビルにあります。

Kimg3133

上のパネルを大きく写したところ

Kimg3134

下村湖人のパネル

Kimg3135

下村湖人の肖像

Kimg3136-1

 

2,小泉八雲の終焉の地の記念碑 

   大久保小学校の敷地の一部にあります

Kimg3179

小泉八雲の碑  小泉八雲の碑がある大久保小学校

Kimg3149

小泉八雲終焉の地の石碑

Kimg3142

小泉八雲終焉の地の石碑

Kimg3143-2

 

小泉八雲の家

Kimg3144

◎小泉八雲公園 石碑の近くにあります。

Kimg3137

小泉八雲公園 

Kimg3139

Kimg3140-1

3,鈴木三重吉終焉の地

 昔はこの辺りは西大久保1丁目であった。途中で歌舞伎町2丁目と変わってしまった。

 区役所通りに面した、チェックメイトビルのかべに碑文のパネルがつけられています。

Kimg3145

鈴木三重吉終焉の地

Kimg3146

Kimg3147-2

 鈴木三重吉は、1882年生まれ、1936年に肺がんのため歿す。53歳。日本の児童文学運動の父。

海城中学の教師となる。大久保の現在の地に住む。児童文学「赤い鳥」の発行をする。

4,島崎藤村の旧居跡、

◎はじめ、島崎藤村の碑が職安通りにあるはず が見当たりませんでした。

Kimg3151

5月15日 場所を確認して、再訪しました。

Kimg3186

職安通りに面したところです。地下鉄の出口に近いところです。

Kimg3183

「島崎藤村旧居跡」についての説明。

Kimg3184

 

新宿区歌舞伎町2丁目4番地。元は西大久保1丁目405です。地下鉄東新宿駅前です。

島崎藤村はこの地に明治38年5月から明治39年9月まで住みました。この地で名作『破戒』を出版します。

しかし生活が貧しく3人の娘を次々に病死させてしまい、1年少しで転居します。

Kimg3185

 

 

◎大久保、百人町について

1889年(明治22年)南豊島郡大久保村(百人町含む)

1912年(大正2年)淀橋区大久保町となる(百人町含む)

      百人町、西大久保、東大久保

1947年 新宿区ができる(牛込区、四谷区、淀橋区)

1978年 住居表示 

     東大久保1,2丁目が新宿6,7丁目になる

      新宿6、7丁目は1,2,3丁めのにぎやかさに比べあまり変わっていません。

     西大久保1丁目が歌舞伎町目2丁目になる

      歌舞伎町2丁目は以前は普通の住宅街でした。大久保中学校の旧友もたくさん住んでいました。

      現在はラブホテル、飲食店のビルがたくさんあり、様変わりしてしまいました。

◎大久保・百人町の地には

 華族や実業家が住み前田侯爵、安藤子爵、室町子爵、北大路男爵 古河男爵などが住んでいた。

 戸山小学校の前に満鉄の副総裁の大きな屋敷がありました。

 2、文化人 小泉八雲、西城八十、吉江孤雁、国木田独歩、水野葉舟、前田晃、前田夕暮、島崎藤村、下村湖人、岩野泡鳴 戸川秋骨 

 田岡嶺雲 岡本綺堂 若山牧水 内田魯庵 林芙美子 小栗風葉、邦枝完二 岸田國士 西條八十 服部嘉香 嵯峨の屋おむろ 竹越三叉 

 松居松葉 草野柴二 服部嘉香 金子薫園 らが住み 大久保文化〈士)村と呼ばれた

 3,政治家 軍人 岡田啓介、平沼騏一郎 阿部信行 歴代総理 東条英機などの多くの政治家、軍人 戦前はかなり爵位を持った人が多く

 住んでいました。近くに陸軍戸山学校、近衛連隊、幼年学校、陸軍科学研究所、射撃場などの軍事施設がたくさんあった。

  ◎加えて、歌人金子薫風 英文学者戸川秋 中国文学者奥野信太郎 ジャーナリストの幸徳修水 思想家の北一輝が住んでいた。

 大久保文士村と呼ばれた。

  化学者の柴田雄二 経済学者の大内兵衛 江藤淳 作曲家の柴田南雄 徳永康元 外国人音楽家も多く住んでいました。 以上はウイキペディアによる・

 

◎ブログ筆者の父親 佐竹実は 百人町の地で桶屋と井戸掘りをしていて、(佐竹井戸ポンプ店の看板があった。)近くに横綱 太刀山の家が

あり、井戸を掘った。又、岡田啓介首相の家の井戸も掘ったそうです。桶屋が井戸やを兼ねました。

新宿区の民俗 という本に記事が載っています。

Kimg3180

第6章 大久保と百人町-軍人の街から多民族の街へー

p155 井戸 ブログ筆者の父親がインタビューを受けた記事です。

Kimg3188

Kimg3192 

 職人の暮らし

p155 続き

Kimg3189

p156 井戸 続き

Kimg3190

p156全体

Kimg3182

p156 職人の暮らし

Kimg3191

Kimg3192

 ブログ筆者の大正5年生まれの父親は関東大震災の時はまだ小学生でした。住んでいたのは同じ百人町も山手線と中央線のあいだの現在の淀橋教会の前あたりに住んでいました。淀橋教会の場所は、当時は古川男爵たの別邸でした。地震の時はちょうどお昼に大好きなとんかつが出ていてそれが地震の揺れでほこりがいっぱいかかり、食べられなくなってとても残念だったと言っていました。この大久保地区は地盤が固く、家は倒壊しませんでしたが、余震が怖く、古川男爵の屋敷の竹やぶに一時避難したそうです。

 関東大震災以後、下町から多くの人が転居してきて、大久保、百人町の地にも、たくさんの人が転居してきました。当時私の家は、桶屋と井戸掘りをやっていましたが、井戸掘りの方が本業でした。上の本には当時の井戸掘りの仕事の様子がくわしくかかれています。

 

 

2024年5月 9日 (木)

2024年5月5日(日)のお昼ごろの新大久保のコリア街他を電動車いすで走ってみました。すごい混み方です。レストラン・ガゼボも。

2024年5月5日、昨日から続く素晴らしい晴天で、新大久保周辺を午後1時ごろから電動車いすで走ってみました。

新大久保周辺のにぎやかなところは、新大久保駅のガードをくぐっていわゆる新大久保駅の駅前通り、大久保通りから、細い道いわゆるイケメン通りまでのところが特ににぎやかなところで、その突き当りは職安通りです。イケメン通りの1本手前の新大久保よりの道、西大久保公園通りもにぎやかなところです。下図参照。

 また、新大久保駅前から信号を渡って山手線に沿った道〈文化通りも)ネパール料理店、ベトナム料理店などがあり、イスラム横丁と呼ばれます。にぎやかの通りです。

 新大久保駅と大久保駅の間の大久保通りにはいろいろなお店が混在しているところです。新大久保駅のそばには,皆中神社があります。

 百人町、大久保地域の1,2丁目地区は、日本人より外国人の方が多く住んでいます。

 この地域には韓国系の教会がたくさんあります。又、台湾系のお寺も2つあります。詳しくはこういちの人間学ブログでご覧ください。

ここでの写真はバラバラなのは申し訳ありません。

電車の線路は真ん中に山手線などで新大久保駅、左側に総武線の大久保駅。百人町の街に二つの駅があります。

 百人町とは、昔、百人の鉄砲同心が住んでいたところです。

Kimg3127

写真の順番がばらバラで申し訳ありません。

新大久保駅です。すごく込みます。

Kimg3072

ここはイケメン通りを出た、職安通りの歩道からです。昔はこの辺りがコリア街の中心でした。

Kimg3098-1

イケメン通りの占いのお店。イケメン通りだけで4,5軒あります。若い女性は占いが好きなんですね。ブログ筆者も人相手相でカルチャーセンターの講師をしたことがあります。占いという方法を使ったカウンセリングですね。

Kimg3097-1

イケメン通りの隣の西大久保公園に面した、西大久保公園通りの第3佐竹ビルのお店。

Kimg3099-1

上のお店のすぐ近くにある西大久保公園。テーブルと椅子が置いてあり、無料で自由に休めます。

Kimg3103-1

大久保エスニック街の中心。百人町2丁目。第1、第2プラザビル、隣に第3プラザビル。第2プラザビルは昔114銀行でした。

この辺りが一番込むところです。

Kimg3111

新大久保駅のロータリー付近、手前の道は、大久保通り、右の道は高田馬場から新宿まで続く、つつじ通りです。

Kimg3119

大久保通りから見た、左のビルが新大久保駅。隣りはパチンコ店。ここは百人町1丁目です。このビルの間はエスニック料理店、大きな楽器店などがあります。

Kimg3121

ここがイケメン通り入口です。細い道です。

Kimg3087

 

イケメン通りです。入り口近く、細い道に韓国のお店がぎっしり。通る人は若い女性が7,8割ほどです。

Kimg3088

真ん中あたり。

Kimg3095

イケメン通り出口近く。左側にドン、キホーテ。

Kimg3096

大久保通りから見て、この道のひだり側が百人町2丁目でビルは第3プラザビル、右側が大久保2丁目です。

Kimg3112

大久保1丁目、イケメン通りの入口近くです。右が韓国スーパー、ソウル市場。

Kimg3087

書店、

Kimg3079_20240509162301 

下の写真 つつじ通り。高層ビルは歌舞伎町タワー。

Kimg3076

大久保通りの交差点から新大久保駅のガードを見る。

Kimg3120

 

新大久保駅の近く。大久保通りの北側、込んでいます。

Kimg3116-1

道路の北側、昔からある盛好堂書店。

Kimg3079_20240509162301

大久保通り、右のビルは第2プラザ、1回にある小さいお店で食べ物を売っています。こういう店が近くに何店もあり、注文する人、車道と歩道の境のガードレールによっかかった食べる人。道路を行きかう人で、動きが取れません。この辺り一番込むところです。

Kimg3114

前にのせた写真をもう一度。この辺りが一番込むところです。

Kimg3111_20240505165201

 

新大久保駅のガード 新大久保駅で降りてガードをくぐります。すると大久保通りとつつじ通り

高田馬場から、歌舞伎町までの新しい道の交差点です。

 

Kimg3120

文化通りのイスラム横丁周辺。右が新宿八百屋。左が燃えてしまったハラールのお店。

Kimg3070

文化通りにあるイスラム横丁そばのがロアホテル。その1階がよく人間学懇親会で使うレストラン、ガゼボです。

Kimg3122

 

ガゼボ入口。くるまいすで入れます。

Kimg3069_20240509194201

 

文化通りをさらに行くと交差点があります。そこに国の管理地の空き地、グローブ座、西戸山タワーホームズがあります。百人町3丁目

文化通り。

Kimg3068

文化通りをさらに行くと交差点があります。そこに国の管理地の空き地、グローブ座、西戸山タワーホームズがあります。百人町3丁目。

Kimg3062-1

 

 

 

 

 

« 2024年4月 | トップページ | 2024年6月 »

最近の記事

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最近のコメント

最近のトラックバック