フォト
無料ブログはココログ

« 2024年8月 | トップページ | 2024年10月 »

2024年9月

2024年9月23日 (月)

NHKで「顎の筋肉最新ケア」について放送。 唾液健康法にとって、きわめて重要な分野。

歯科では歯の重要性にもちろんのこと唾液の重要性は当然のこととして言われます。重要ではないという歯医者ではありえません。

◎物を飲み込むこと(摂食・嚥下活動)は耳鼻咽喉科の領分です が,歯科にとっても重要です。また口腔外科の領分でもあります。肺にまで行ってしまった唾液については呼吸器外科の担当です。物を噛んで飲み込むまでは一連の動作でつながっています。ブログ筆者はこの辺りについてはあまり明確には書いてきませんでした。とても参考になる番組でした。今までブログの画像の容量がいっぱいとなり、少し前から画面が小さくなりましたが、ついには満杯となり」従来の画面を消さなければ入らなくなりました。。そう云うわけで、少ししか画像を入れていません

 

2024年9月19日(木)NHK総合テレビで「あしたが変わる トリセツショー」という番組で、「アゴの筋肉最強ケア!」その不調を吹き飛ばせ というのがありました。ブログ筆者の提唱する唾液健康法にも大きく関連するテーマなのでご紹介します。

「あご筋ケア」

  日本で何かしらの、顎の不調を訴える人が1900万人もいます。あご筋の不調で様々な全身の不調を訴える人が多いのです。特に新コロナの蔓延以後の増加しています。あごの痛み、噛筋不調、顎関節症などで、咬筋外来を訪れる人が増加。

 あご筋の機能低下により 1つは認知機能低下 2,動脈硬化などの発生 様々な症状が発生

 様々な現代社会のストレスで発生 例 恋愛でのストレスで、子育て相談、~などの悩みから

 急増 新現代病 顎関節症 顎の痛み 口が開かない、口の中で音がする など

 歯を食いしばる(無意識のうちに)ことの繰り返しから ストレスから咬筋の疲労が発生。

 リラックスしているときには歯と歯の間は空いている。

 

あご筋ケア

物を噛むための顎の筋肉には「咬筋」「舌骨上筋群」とがあります。

咬筋 下図でほほにかけて噛むために下顎を動かす筋肉

舌骨上筋群 顎の下にある筋肉群 ものを飲み込むための筋肉群

Kimg3365

 

顎筋について

 顎関節症 顎筋不調で、顎の痛み、口が十分にあかない、噛むときに音がするなどの症状が発生。

このような症状がコロナ以後増加した。

ストレスがあると ちょい噛みの状態が続き、咬筋が疲労する。そしていろいろな顎の不調が起きる。

対処法 咬筋の強化

顎筋ケア 無意識のうちに食いしばったり、かみしめるとアラーム音が鳴る仕組み 

するとゆるめるようになる。 

顎の筋肉をほぐす。大きく口を開ける。顎関節症になると口が大きく開かない。

Kimg3391

舌骨上筋群について

ものを飲み込むのに必要な筋肉

高齢となるとここの筋肉が弱まる。

上手く飲みこめず、食べたものとともに唾液が気管に入る。

又、筋肉が弱まると胃から胃液などが逆流して気管に入ったりする。

多数の細菌が唾液の中にある。

老齢化してうまく呑み込めないと、誤嚥性肺炎で死に至ることも。

(80歳以上の高齢者の男性の死因の第1位は、肺炎で、それも誤嚥性肺炎による。)

顎筋トレ ゴムボール等を顎の下に挟んで押す 30秒くらい。

 

◎顎(がく)関節学会 というものがあるが、歯科医師が中心の学会のようです。

 

◎今まで唾液健康法について書いてきましたが、どちらかというと歯科に関連したこと

を中心に書いてきましたが耳鼻咽喉科でも極めて重要なことがわかりました。

◎ブログ筆者は妻が入院の間、老人ホームに2週間ほどはってあことがあります。 

これらでわかることは女性は女性同士にぎやかにおしゃべりしています。

男性は無言でひとりでいることが多いのです。この差がのどの筋肉の鍛え方に

差が出て、誤嚥性肺炎に、男性の方がなりやすいのかな、とも思えます。

2024年9月15日 (日)

『脱炭素化は地球を救うか』という本について、温暖化はメリットが大きい。その通りと思うのですが。

 2024年8月20日に新潮選書で出版された、池田信夫氏が書かれた書物、『脱炭素化は地球を救うか』は、世の中のほとんどが、地球温暖化論に染まっている中で、かなり今では勇気のある書物になっています。先日,私たちは、長年取り組んでいた人間学研究所の成果を紹介する意味で、『人間って何ですか』という本を2024年1月20日に工作舎で出版しました。工作舎で出版する前に他の出版社で出版すべく取り組んでいただきました。その、前の出版社でブログ筆者は控えめながら二酸化炭素地球温暖化論に批判的な文章を書きましたが、編集者の方の、この文章はいれないほうがいいというお話で消去しました。現在は世の中全体に圧倒的に「二酸化炭素地球温暖化論」の方が圧勝のように思えます。今では「二酸化炭素地球温暖化懐疑論」を提唱するにはよほどの勇気がいるような事態になっています。

『脱炭素化は地球を救うか』という本について世の中ではどのように評価されるのでしょうか。本の内容の一部をご紹介します。

はじめに から

 2023年7月の記者会見で、国連のアントニオ・グテーレス事務総長は「地球温暖化の時代は終わりました。地球沸騰化の時代が到来しました。もはや空気は呼吸するのに適していません」と述べた。~

 2023年度の地球の平均気温は、工業化前を1,45度上回り、国連が設定した1,5度Ⅽ上昇まであと0,05度Cまで近づいたが、幸い地球は滅びていない。~国連のグテーレス氏は「地球を救え」と言っているが、地球は救ってもらう必要がない。地球にはマイナス20度の氷河期があり、今より暖かい中世温暖期もあった。温暖期の方が農作物は豊かだった。多くの動物にとっても温暖化は望ましい。~

 マスコミには「気候変動で地球環境が危機に瀕している」という悲観論が多く、それに少しでも疑問をさしはさむと「温暖化懐疑論」としてグーグルの検索ではじかれたりする。他方でアメリカのトランプ前大統領のように「温暖化は作り話だ」という人もいて議論が2極化しているが、この問題は極めて複雑である。~

 しかし「温暖化で地球が破滅する」と一部の政治家が言い始めたため、国連も調査を始めた。気候変動は科学の問題ではなく、政治の問題になったのだ。温室効果ガスを減らす政策に多額の公的投資を行うには、少なくとも次の3条件が必要である。

1、地球の平均気温が上がっており、その被害が大きい。

2、温暖化の最大の原因は人間の出す温室効果ガスである。

3、脱炭素化のコストは温暖化の被害より小さい。

 1、この30年くらい気温が上がっているのは事実であるが、12000年前の大きな気温上昇があり、1000年前の中世温暖期があるので、温暖化は現代に特有な現象ではない。現在もそれほど大きな被害は出ていない。

 2、温暖化の一つの要因の二酸化炭素は温室効果ガスの要因であるが、人間活動が最大の要因であるかどうかはわからない。最大の原因は太陽活動なので、それを捨象して将来予測はできない

 3,2023年に世界で使われた温暖化対策のコストは1,8兆ドルと推定される。地球の平均気温は上がった。CO2排出を実質0とするには毎年4,5兆ドルが必要。温暖化の被害がそれより大きくない限り、温暖化対策は正当化できない。

「本書はトランプのような『温暖化否定論』ではなく、温暖化が起こっていることは認めたうえで、その原因を調べ、対策の費用対効果を考える、「温暖化対策懐疑論」である。これは温暖化を疑うのではなく、それが人類の破滅をもたらすという悲観論を疑うとともに、人類が気候を変えられるという楽観論を疑い、温暖化対策の費用対効果を考えるものだ。

 「温暖化は人類存亡の危機なのでコスパなんか考えるべきではない」という人もいるが、今国連のIPCCが予想している3℃前後の温暖化で人類の生存が脅かされることはありえない。むしろ政策資源が温暖化対策に片寄ることで、感染症や食糧危機など生命命に関わる問題への開発援助が減っている。環境保護の目的は気温を下げることではなく快適な環境を守ることだから、これは本末転倒である。

 

Kimg3363

Kimg3364

序 章 地球は「気候危機」なのか

 都市の暑さの原因は気候変動ではない p18

 真夏の暑さがひどいと、テレビで「地球温暖化の影響だ」というが、日本の都市部で体験する気温上昇のほとんどは気候変動の影響で はなく、建物や道路の照り返しによる「ヒートアイランド現象」(UHI)である。気象庁のデータを見ると日本全体の平均気温は100年間で1,5度上がったが、東京、名古屋、大阪、の3都市の平均気温100年で2,8度上がった。このあいだに地球の平均気温は1℃上がったので残りの18℃はUHIだと推定される。

 地球の平均気温2度くらい上がる。東京都と宮崎県くらいの差。日本全体では住みやすくなる。農作物も増える。都市化による温暖化(UHI)

第1章 人間は地球に住めなくなるのか

 人間の出す温室効果ガスの影響は1%程度。~温暖化により大気中のCO2が増えたのだ。温暖化の最大要因は自然現象。~食料危機を解決する最も低コストの手段は脱炭素化ではなく、干ばつに強い品種に変えるなどの農業技術援助である。少なくとも農業に関する限りプラスにならない。寒さの死者は暑さの死者の9倍なので~

第2章 「グリーン成長」は幻想である

 LNGのエネルギーを水素に変え、それをアンモニアに変えて日本に運び、それを燃やして発電するものだから、明らかに無駄で、直接LNGを日本に輸入したほうがいい。~水素の「炭素粉飾決算」

第3章 環境社会主義の脅威

      温暖化は熱帯の防災問題なのだ.最悪の場合2100年までに何が起こるのか―地球規模でみると、ほとんどの被害は熱帯に集中している。先進国で考えられるのは、毎年1センチ以内の海面上昇で、これは通常の防災対策の範囲である。寒帯では最低気温が上がるメリットの方が大きく、温帯ではほとんど体感上の変化はない。~脱炭素化は、先進国の高価な自己満足なのだ。

第4章 電気自動車は「革命」か

  日本ではハイブリッド車の方が10万キロメートルまではCo2排出量が少ない。~電気自動車で脱炭素化できるのか。~EUは電気自動車を政治利用する。~解決策はライドシェア。

第5章 再生可能エネルギーは主役になれない

  メガソーラーは環境を破壊する。~日本の電源のうち再エネは20%前後で頭打ちになり、森林を破壊するメガソーラーは周辺住民の反対で止まり、新規のFIT認定(固定価格買い取り制度)はほとんどなくなった。もともと平地の少ない日本で、土地集約的な再エネが主役になるはずがなかったのだ。~もう再エネを敷設する場所がない~カーボンフリーの莫大なコスト

第6章 電力自由化の失敗

   イギリスのサッチャー首相が始める。電気代は下がらず 電力自由化で電気代が上がった。~再エネ優遇が生んだ電力の不安定~ブラックアウト寸前の事態~電力自由化で電気代が上がった。

第7章 原子力は最強の脱炭素エネルギー

    原子力は最も安全なエネルギー~(原子力発電の死者数 ) 原子力政策の大転換が必要である~

第8章 脱炭素化の費用対効果

   脱炭素化の費用はその便益よりはるかに大きい。~ 合理的な解決策は炭素税。~化石燃料を減らすと地球温暖化が加速する。~緊急対策は「気候工学」~最適な気温上昇は2,6C- 必要なのは脱炭素化ではなく、被害を受ける熱帯に焦点を絞った適応である。

終章 環境社会主義の終わり

   1,5C目標は死んだ。~化石燃料は命を救う~緩和から適応へ ~ COPの歴史は、科学ではなく政治が気候変動対策を決める歴史だった。バングラで大事なのは100年後の気温ではなく、今日の生活に必要な電力である。~気候変動問題は、EUの意識の高い金持ちのお遊びだったが。~ウクライナ戦争で化石燃料の不足が経済に及ぼす絶大なインパクトが明らかになった。~グローバルサウスは「脱炭素化より生きるためのエネルギーが必要だ」と声を上げ始めた。

 

補足

序章 地球は「気候危機」なのか

 国連で話題になったスエ―デンの高校生、グレタ・トゥーンべリは地球温暖化で人類が「地球温暖化の時代は終わり大量絶滅」するというが、これは噓である。人類は絶滅どころか、人口が激増している。地球上の種の数は減っているが、その原因は温暖化ではなく、人類が環境を破壊し天敵や害虫を殺してきたからだ。

 グレタを利用しているのは、彼女を「人類の未来の代表者」として利用する大人である。国際紛争を調停する機能を失った国連は、今や気候変動が唯一の仕事となったので「地球温暖化の時代は終わり、地球沸騰化の時代が到来した」という。本当に地球はそんな危機なのだろうか。~

 熱波に関していえば、一番簡単の方法は冷房することである。熱帯の国にはまだほとんどエアコンは普及していない。先進国がエアコンを配る方が、莫大なコストのかかる脱炭素化よりはるかに安上がりだ。~

都市の暑さの原因は気候変動ではない。

 日本の都市部で体験する気温上昇のほとんどは気候変動の影響ではなく、建物や道路の照り返しによる「ヒートアイランド現象である」(UHI)~日本全体の平均気温は100年間で1,5度C上がったが、東京、名古屋、大阪の3都市の平均気温の2,8℃上がった。この間に地球の平均気温は1℃上がったので、残りの1,8℃はUHIだと推定される。

 第7章

 再処理や高速炉に投入されてきた人的・物的資源を、政府が再配分し、世界でもトップレベルの原子力技術を残すべきだ。残された時間は少ない。

◎ブログ筆者 

 この本について多くの点で特に気候変動については本の著者に対して同意見です。しかし原子力利用には異論があります。124ページでスリーマイル島の事故では死者ゼロ、1986年のチェルノブイリ事故の死者では60人、福島では死者ゼロだから、原子力発電の事故は60人であり、1年に1人も死んでいない,と書いています。ところが「データで見る福島第一原発事故」で検索してみると、福島原発事故の死者として2013年11月1日の報告では、下記のようであり、原子炉は日本のように地震の多い国には向いていず、できるだけ早く廃棄していくべきであると思います。原発事故のその時の直接の死者はないにしても、発表では直接死1605人、関連死2339人となっています。これはまだ増え続けています。日本は放射能汚染でまだ完全に汚染状態から抜け出ていません。日本には深刻な断層だらけです。東日本大震災後、福島の原発の近くまで行ってきましたが、つくづく日本のように地震の多い国に原発は向いていないと思いました。

終章 環境社会主義の終わり

 ロシア革命からベルリンの壁の崩壊まで72年かかったが、環境社会主義の終わりは意外に早く訪れそうだ。100年後の気温を1℃下げることより大事な問題が、世界には山ほどある環境政策の目的は快適な生活を実現することであって、Co2を減らすことではない。脱炭素化のために途上国に貧困を強いることではなく、経済発展で豊かになることによって環境を守る道を考える必要がある。~

 100年後の気温を1℃下げることより大事な問題が、世界には山ほどある。環境政策の目的は快適な政策を実現することであって、CO2を減らすことではない。脱炭素化のために途上国に貧困を強いるのではなく、経済発展で豊かにすることによって環境を守る道を考える必要がある。

◎もっともな考え方である。しかし、世の中の風潮はそうではない。地球二酸化炭素温暖化論が圧倒的に強いのが現実である。

この本に対しての世の中の反応を見てみたい。

池田信夫氏

 株式会社アゴラ研究所代表取締役所長 経済学者 1953年京都生まれ。東大卒 NHK勤務。国際大学GLOCOM教授などから現職。

 

ブログ筆者追記

 地球の多少の温暖化は、昔からいいことが多いのです。逆に寒冷化は様々な困難を引き起こします。縄文時代には北海道の礼文島にも多くの縄文人が住み素晴らしい縄文文化を残しています。江戸時代でも温暖な時にも、雨が適度に降れば米が豊作になります。福島に有名な相馬盆歌というのがあります。”あーあ、今年や豊年だーよ、”という。誰でも知っている歌詞です。ところが時に”山瀬”と言われる冷風が吹くときがあります。その時には、米はならず恐ろしい飢饉となります。昔から2,3度、気温が高めの時には雨が降り却って豊作になります。昔は日本でも地球寒冷化で恐ろしい被害が日本でも出るのではないかと心配されたものです。日本で2,3度高ければエアコンで冷房すればよく、冬が2,3度高ければ快適になります。東京も沖縄位になればいいなと、思っています。

 

高田馬場ロシア料理、チャイカに行ってきました。今年9月14日。今まで何回も行っています。大変美味しいです。2019,6東京教育大学のクラス会。

 

2024年9月14日〈土)の昼、高田馬場のロシア料理店「チャイカ」へ、妻と、妹と3人で、行ってきました。

頼んだのはヴォルガコース、3500円です。〈内税)

飲み物はジンジャーエール別売 500円

Kimg3357

前菜

Kimg3356

冷たいボルシチ 下 いつもは暖かいものを頼みます。

Kimg3358

下 つぼ焼き

Kimg3360

メインのビーフ・ストロガノフです・

画面が小さくてすみません。

Kimg3361

デザートのケーキとアイスクリームです。

Kimg3362

 

2018年5月4日、みどりの日、天気が良いので、電動車いすでおとめ山公園から野鳥の森公園などへ、その後、高田馬場のロシア料理レストラン、「チャイカ」に行ってきました。

 

東京都新宿区高田馬場1-26-5 FIビル2F 03-3208-9551

 

ここのビルは駅前にあり、1階はドン・キホーテなど。2階と地下1階がレストラン。3,4,5階が芳林堂書店です。本はいつもここで購入します。自分で食べるときここの階のレストランを一番利用します。車いすでも入りやすいのです。2階には他に、ビヤホールのキリンシティ、小豆島のうどんソーメンの店、大儀。鮨とてんぷらの店があり、いずれもよく利用します。

 

「チャイカ」はいつも大変混んでいて、いつも外の椅子に座って待っています。今日はお店のオープンのころに行きすぐ座れました。

 

180505_123101

 

ランチコースのメニュー 今回はトロイカセット、1200円を頼みました。

 

ヴォルガコース(牛フィレ肉メイン)は3500円です。

 

180505_123401

 

ディナーコースのチャイカ・コース 5000円

 

トロイカコース

 

180505_121201

 

ボルシチ。これはすべてのコースにつきます。大変美味しいスープです。

 

180505_122201

 

コースのつぼ焼きとピロシキ。つぼ焼きは写真を撮る前にうっかり崩してしまいました。

 

180505_120501

 

追加で頼んだ,ザクースカ(前菜)です。700円です。他のサイドメニューは

 

つぼ焼き、600円、ピロシキ350円、デザート300円。

 

5月20日(日)

 

 1人で書店に行き、その後昼食をまた、チャイカでしました。今回初めて一人でお店に入ります。席は満席になりました。

 

180520_123901

 

180520_120501

 

今日のランチは,ピーチェル・セット(肉)のセットを頼みました。肉は鶏肉でした。

 

180520_122201

 

その他にザクースカ(前菜)700円と生ビール(エビス)(800円を頼み、合計2600円でした。

 

180520_124001

 

外の看板のチャイカコース(5000)の内訳です。

2019年6月30日(日)東京教育大学のクラス会

東京教育大学の動物学専攻のクラス会が、高田馬場のロシアレストランのチャイカで開かれ、そこへ行ってきました。

時間は11時半集合で、参加者は6人でした。事前に幹事の西木さんと行って同じ、ヴォルガコース(3500円)を食べてきました。

前回、岩城正夫先生と食事をしたときに、美味しかった、白樺のウオッカ、600円を頼みました。小さいグラスです。冷凍してあります。

190630_114401

 

前菜

 前出

ボルシチ(スープ)

 前出

つぼやき

 前出

メインのビーフ・ストロガノフです。

 

190630_125001

デザート 日替わりで変わるようです。

190630_132101

イチゴのジャムいりの紅茶

190630_132301

 

2024年9月10日 (火)

1階が韓国化粧品店のリメイクの佐竹ビル3階に、BTSファンクラブARMYが経営するUri Cafeがオープンしました。

佐竹ビル5階にはすでに,株式会社サタケの経営する多目的スタジオAs&Asが開業しておりますが、このたび3階に韓国のBTSのファンたちの公式ファンクラブARMYの経営で、新しいカフェ、Uri Cafeがオープンしました。BTSは世界的な人気を持った7人組の男性のグループです。

 

佐竹ビルの3階を改造した、南側半分とその部屋につながる広いベランダをCafeにしています。営業時間は11時~17時まで。

ブログ筆者は車いすの為3階へ上がれませんので残念ながら直接は見られません。。

 

Cafeの入口です。

Kimg3342 

室内の状況です。

Kimg3343

ベランダを屋外のCAFEにしました。これから涼しくなると素敵なところです。

Kimg3344

詳しくは、Uri Cafe で直接、検索してください。

 

韓流ブームについての新しい本が出版されました。

「韓流ブーム」 桑畑優香 八田靖史 まつもとたくお 吉野太一郎

 定価 1078円 税込み ハヤカワ新書 2024年6月25日

 

新大久保の韓流ブーム

 1994年 韓国広場 スーパー

 2002年 ワールドカップ 新大久保「大使館」

 2003年 冬のソナタ 第1次韓流ブーム

 2004年 東方神機

 2010年ころ 第2次ブーム

  KARA 少女時代

 2012年8月 李明博大統領 竹島上陸 韓流ブーム低下

  第2次ブームの終焉

 2015年にTWICEがデビュー 日韓台の人たちが韓国でデビュー 2017年

 日本でデビュー 韓流第3次ブーム

 2018年 防弾少年団からBTSに名前を変える。

    BTSのアルバム「LOVE  YOURSELF 轉 TEAR]がアメリカ

    の音楽雑誌『ビルボード』のアルバム・チャートで1位に輝いた

    ことでした。ファンクラブのARMYたちが一生懸命投票していた

    からだ。「韓流ブーム」から   

 2020年ころから新コロナ蔓延

   BTSのアルバムがアメリカビルボード誌で1位に

   -全て英語の歌詞 国連へメッセージ

  2023年12月までに7人全員が兵役に就くために

    活動中断中

    韓国の兵役について 男性のみ 女性は志願のみ

    19歳で検査 20歳から 陸軍18か月 海軍 20か月

    空軍 20か月

現在は第4次ブーム(2020~23年ころ)

  コロナ下でステイホームで韓国ドラマでブームに

  非韓国系グループも伸びる NiziU Joi INI

  パラサイトでアカデミー作品賞受賞

 BTSの後援会組織 ARMYが活躍

Kimg3345

Kimg3346

 

 

2024年9月 6日 (金)

「長生きのための、歯と唾液の健康法」人間学懇話会例会にぜひご参加ください。

第3回人間学懇話会のお知らせ

テーマ:「長生きのための歯と唾液の健康法」

日 時:2024年9月8日 (日)

    午後4時~6時 開場3時半

講 師: 佐竹幸一

場 所:新宿区百人町3-1-5

    西戸山タワーホームズN 集会室

    詳しくはメールで詳しくご説明します

参 加: 自由 参加費無料

    詳しくは佐竹までメールか電話で問い合わせを

    参加ご希望の方は

    pcr92240@nifty.com か

    090-6549-2677 へご連絡を

終了後 希望者は懇親会を開催します

    ガゼボ東京

    6時半から8時半ころ

    3000円から3500円

 

◎元気で長生きは誰でも願いですが男は90才の壁があり

 女は100歳の壁があります。その壁を乗り越えるためには

 男では死因第1位誤嚥性肺炎があります。女性でも2位です。

 誤嚥性肺炎を防ぐにはどうしたらよいかお話します。

 

    佐竹幸一

 

 

2024年9月 3日 (火)

唾液健康法(咽津法―インシン法)追記版 不老長寿に関するブログについて一覧表  咽津法を実行する筆者は81歳で歯が26本、髪の毛は黒い。

2024年9月3日に再更新しました。

2024年9月8日(日)午後4時~6時

人間学懇話会第3回例会を開催するためです。そこで佐竹は』

長生きのための、歯と唾液の健康法」についてお話をします。  

 講師 佐竹幸一

 場所 新宿区百人町3-1-5 西戸山タワーホームズ

  ノースタワー 集会室

 参加自由 参加費無料

 ◎終了後希望者は懇親会にご参加ください。

 懇親会

 場所:ガゼボ東京

 参加費 3000円から3500円

 ◎ お問合せは 佐竹幸一 まで

  pcr92240@nifty.com

     090-6549-2677

  

 

このブログは2024年5月17日に記事を加えて更新したものです。唾液を常に口中にあふれるようにしていき、その結果として歯が極めて丈夫になって、ほとんどの歯が残っている状態です。2024年現在、歯は26本です。年齢は満81歳。8020運動では80歳で歯を20本残そうということですが私のように26本残っていれば上出来でしょう。かかりつけの歯科医から表彰状をもらいました。そして髪の毛は黒く、禿げてもいないので若く見られます。

 2024年1月に、旧人間学研究所の有志などが『人間』って何ですか と、言う本を、工作舎さんで発行しました。佐竹はこの本を編集著作しました。

 その中の(3)人体と健康法の中で、「不老長生には歯が大事」(唾液健康法その1)、唾液健康法(咽津法)唾液の成分その2

唾液健康法(その3)古典から を書きました。

Kimg3198

Kimg3201

 

2020年5月29日に更新し直しました。新コロナウイルス騒ぎの真っただ中、少しでもお役に立てばと思い更新し直しました。新コロナウイルスに感染しても、抵抗力が強ければ死に至ることもありません。唾液健康法は即効性はないかもしれませんが、3か月、半年も実行すれば必ずや、持ちこたえる力が付き、お役に立てるのではと思います。

このブログは2015年2月21日に書かれたブログです。一部修正して2016年9月のブログに計上し直しました。さらに2019年1月に再修正しました。

 

液健康法(咽津法)についてのブログ一覧 

 

今まで、唾液を意識的に飲みこむ健康法(唾液健康法、もしくは咽津法)を、いくつかブログに紹介してきました。それに関連した健康法も紹介してきました。今まで、バラバラに書いてきたブログをここで一つにまとめて紹介してみようと思いました。

 

 古来から東洋医学では唾液の重要性に注目し、不老長生の方法として考えられてきました。今、近代医学からの成果からも、唾液の重要性について、指摘されています。しかしながら、今高齢者が増大し、健康法についていろいろ言われる割には、総合的に唾液健康法について余り,言われていません。それは、唾液健康法が、自分だけでできるもので、なんかしらの、営業活動と結びつかないからです。即ち、ただでできるもので、何かを売るものではないからです。

 

追記:2018年7月に放送された,NHKの!「ガッテン!」で「、唾液の効用とそれが出ないときに、いろいろなドライマウスのような障害が起きてきます。唾液の効用にこのブログを書いたころには言われなかった働きで、「シアル酸」というものが出ています。その働きには髪の毛が生えるというものがあり、番組では、コロンビアの床屋さんでは牛にはげた頭をなめさせて髪を生えさせる,というのが出ていました。

 私自身が、長年唾液健康法を実行し、多くの効果を、感じて居ますが、おととし、脳出血を起こして、入院しました。その後もまだ完治せず、リハビリを続けて居ます。それまで一度も入院をせず、健康だったのが、自慢でしたが、いささか、そうはいかなくなってしまいました。それでも、唾液健康法と、それと関連する健康法は有効だと思っています。退院後、体重を15キロぐらい減らし、血圧のコントロールをしていますが、これが、かえって、長い目で見れば、元気で長生きのためにはよかった、となればいいなと思っています。

 

唾液健康法(咽津法)について

 

唾液を意識的に飲みこむ健康法です。古来から行われてきました。筆者自身がずっと続けて、良いと確信している方法です。

 

〇新コロナウイルスは唾液健康法で撃退を。今注目される。咽津法(唾液健康法)で、ウイルス撃退(ほかの病気も)と、100才越えの長寿を

http://koiti-ninngen.cocolog-nifty.com/koitiblog/2020/05/post-a8c578.html

 

〇唾液健康法。インフルエンザ予防、咽喉を守るのにも有効。筆者の場合には。

 

http://koiti-ninngen.cocolog-nifty.com/koitiblog/2019/01/post-1fdb.html

 

〇ガッテン!唾液パワ-全開スペシャル、ドライマウス対策―筆者推奨唾液健康もぜひ

 

http://koiti-ninngen.cocolog-nifty.com/koitiblog/2018/07/post-aa01.html

 

〇歯は磨いてはいけないという本について 唾液の重要性

 

http://koiti-ninngen.cocolog-nifty.com/koitiblog/2016/10/post-33ae.html

 

〇不老長生には、歯が大事 怖い歯周病 唾液健康法 秀吉・家康、追加版

 

http://koiti-ninngen.cocolog-nifty.com/koitiblog/2012/08/post-8346.html

 

〇唾液健康法(長寿法)について 驚くべき唾液の効用(修正版)

 

http://koiti-ninngen.cocolog-nifty.com/koitiblog/2013/06/201-9e35.html

 

〇不老長生(仙人)になる秘訣―唾液を意識的に飲み続ける

 

http://koiti-ninngen.cocolog-nifty.com/koitiblog/2013/06/dhea-78e2.html

 

〇唾液は長寿の元 日テレ世界一受けたい授業から

 

http://koiti-ninngen.cocolog-nifty.com/koitiblog/2013/06/201-8daf.html

 

〇歯磨きに注意 コーラや黒酢は歯をとかす 唾液の重要性

 

http://koiti-ninngen.cocolog-nifty.com/koitiblog/2012/02/post.html

 

〇唾液は何でも知っている、という本について 唾液を調べれば身体の調子がわかる

 

http://koiti-ninngen.cocolog-nifty.com/koitiblog/2012/08/post-547f.html

 

〇元気で長生きのために、唾液健康法(咽津法)を推進する会を作りませんか

 

http://koiti-ninngen.cocolog-nifty.com/koitiblog/2013/06/post-2299.html

 

〇長寿のカギは口にあり―口腔ケア最前線(NHK)と唾液健康法

 

http://koiti-ninngen.cocolog-nifty.com/koitiblog/2014/12/nhk-e191.html

 

〇老化防止は口と歯から、-唾液で判断 口腔年齢

 

http://koiti-ninngen.cocolog-nifty.com/koitiblog/2014/08/post-3286.html

 

〇避難生活が楽になる裏ワザ―唾液健康法と関連

 

http://koiti-ninngen.cocolog-nifty.com/koitiblog/2011/04/nhk-5f41.html

 

〇チョイス、病気になった時、大人の虫歯

 

http://koiti-ninngen.cocolog-nifty.com/koitiblog/2014/09/nhk-bc6f.html

 

 

人相術 あごと運勢 関連

 

あごががっしりしていると晩年運が良いいますとされています。

 

〇信長、秀吉、家康のあごと運勢 晩年運はあごと歯で決まる

 

http://koiti-ninngen.cocolog-nifty.com/koitiblog/2012/12/post-7d1d.html

 

〇人相術の科学的検証 7  あご 噛むと晩年運がよくなる

 

http://koiti-ninngen.cocolog-nifty.com/koitiblog/2012/12/chin-d052.html

 

不老長寿と性との関連

 

接して漏らさずはいいのか悪いのか、いろいろな見解があります。

 

〇多い射精により長生き―唾液健康法と関連 禁欲で前立腺がんになりやすい

 

http://koiti-ninngen.cocolog-nifty.com/koitiblog/2012/12/post-cba9.html

 

   これは、大変関心を呼びアクセスの多い記事です。

 

〇夫婦で長生き たけしの家庭の医学 長寿性ホルモン

 

http://koiti-ninngen.cocolog-nifty.com/koitiblog/2012/08/dhea-s-59f0.html

 

男性の更年期障害 うつが治らない男性は試しに泌尿器科へ

 

http://koiti-ninngen.cocolog-nifty.com/koitiblog/2010/11/post-40eh.html

 

食と不老長生、肉は良いのか悪いのか

 

肉は良い、悪い全く正反対の見解があります。どちらが正しいのでしょうか。

 

〇南雲吉則氏の一日一食法 誤った健康法でなく自分にあったものを探すこと

 

http://koiti-ninngen.cocolog-nifty.com/koitiblog/2013/02/post-5396.html

 

〇若杉友子の「長生きしたけりゃ肉を食べるな」は南雲吉則氏と同じ危険が

 

http://koiti-ninngen.cocolog-nifty.com/koitiblog/2013/06/post-206a.html

 

 この記事も非常にアクセスが多いブログです

 

〇長寿はごちそう食べること 117歳大川さん 若杉氏と大違い

 

http://koiti-ninngen.cocolog-nifty.com/koitiblog/2013/02/post-52c2.html

 

〇肉を食べずに 新型栄養失調で老化 NHKEテレ

 

http://koiti-ninngen.cocolog-nifty.com/koitiblog/2013/03/post-013b.html

 

実用的人間学式健康法および長寿法

 

◎まだ不完全ですが、一応見てください。これから、充実させていきます。

 

2018年1月23日 つながるブログに〇を付けました。すべてつながるように修正します。

 

 

 

 

 

 

 

 

« 2024年8月 | トップページ | 2024年10月 »

最近の記事

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最近のコメント

最近のトラックバック