フォト
無料ブログはココログ

« 異業種交流会、二火会に講師として、人間学研の本『人間って何ですか』の出版の話をしました、 | トップページ | 迷惑メールが最近(2025年 3月から4月)、きわめて多くなりました。使っていない東京ガスからの請求。皆さんはいかがですか。 »

2025年3月15日 (土)

人間学懇話会第6回例会のお知らせ 上杉氏の「たん焼き忍」に至るまで、こぼれ話 会員でない方もどうぞご参加ください。

人間学懇話会第6回例会

 

日 時:2025年4月18日(金)午後4時~6時頃

    開場 3時半

会 場:西戸山タワーホームズ・ノースタワー集会室

    新宿区百人町3-1-5

    新大久保駅下車~5,6分

テーマ:「たん焼き忍に至るまで―こぼれ話」

           ◎ 上杉徳治郎氏は、「こういちのにんげんがくブログの

    筆者である佐竹幸一とは大久保中時代からの親友です。

    上杉君はさに波乱万条の人生を歩んでこられました。

    本に書ききれなかったエピソードをお話しいただきます。

講 師: 上杉徳治郎氏 たんやき忍 社長

     人間学懇話会会員

資 料:「たん焼忍に至るまで」上杉徳治郎

     「人間」って何ですか 

      人間学研究会60周年記念エッセイ集中 

      2024年1月24日発行 工作舎

参加費:無料

                ◎なお当日お見えになった方で、ごき坊の方には

      『人間』って何ですか 税込み、2860円を

      2000円にてお分けします。事前にお申し込み

      ください。

     

◎3月19日現在 参加お申し込みの方は6名です。

  3月20日 参加7名になりました。

 

人間学懇親会

      懇話会終了後 参加ご希望の方

場 所:鍛冶屋文蔵 高田馬場店

時 間:6時半頃より

 

◎お問い合わせは 佐竹まで

    pcr92240@nifty.com  

     090-6549-2677

 

« 異業種交流会、二火会に講師として、人間学研の本『人間って何ですか』の出版の話をしました、 | トップページ | 迷惑メールが最近(2025年 3月から4月)、きわめて多くなりました。使っていない東京ガスからの請求。皆さんはいかがですか。 »

人間学懇話会の例会」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 異業種交流会、二火会に講師として、人間学研の本『人間って何ですか』の出版の話をしました、 | トップページ | 迷惑メールが最近(2025年 3月から4月)、きわめて多くなりました。使っていない東京ガスからの請求。皆さんはいかがですか。 »

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最近のコメント

最近のトラックバック