フォト
無料ブログはココログ

« 2025年4月 | トップページ | 2025年6月 »

2025年5月

2025年5月23日 (金)

上野の国立博物館の特別展「蔦屋重三郎 コンテンツビジネスの風雲児」を見てきました。

 2025年5月21日〈水)、ヘルパーの斉藤さんと、上野の東京国立博物館の特別展「蔦屋重三郎 コンテンツビジネスの風雲児」を見てきました。

2025年のNHKの日曜日の連続ドラマは江戸時代の文化を盛り上げた出版業者である蔦屋重三郎を主人公としたものでした。80ぐらいのブログ筆者世代の人は、けっこう、ドラマを見ていますが、若手のヘルパーさんなどは、ほとんど見ていないようです。

 

会場は平成館

会場で販売されていた特別展の資料 A4判385ページ+α。オールカラーの重厚な資料です。3.300円で安い資料です。

Kimg3746

会場

 第1会場  第1章 吉細見・洒落本・黄表紙

       第2章 狂歌隆盛 文化人との交流

 第2会場

       第3章 浮世絵師発掘―歌麿、写楽、栄松斎長喜

 附章

        天明、寛政、江戸の街

 

 

浮世絵等は撮影禁止 かなり込んでいて、車いすではなかなか見にくい状態です。

会場には、歌麿、写楽などの浮世絵がたくさん展示されています。展示数258。

吉原 の中の状況を復元 ここは撮影 可。

 

Kimg3739

江戸時代の書店の復元

Kimg3740

今展示会の目玉の浮世絵 歌麿の「ポッピンを吹く女」

アメリカにだけあると思われていたのが日本でも見つかったという貴重な浮世絵

絵はそれほど大きくありません

Kimg3735

 

◎展示会を見終えた後に行った、上野駅前の東京文化会館内のレストラン、Forestier

  03-3821-9151

 フォレスティーユ  ランチ3200円

Kimg3741

Kimg3743  

2025年5月14日 (水)

妻の 絵の展示会に出した最近の水彩画など、とてもよく描けています。

妻の絵

2025年、民美展に出品した妻の絵です。額に入れて出品したままの状態になっています。今は他の絵とともにブログ筆者の部屋に飾っています。長年水彩画を描き続け今も書いていますので、とても素晴らしい絵となっています。

Kimg3713

富山県5箇山部落の合掌造り―岐阜県の白川郷よりもさらに山奥の部落です。

 上の絵と同じく民美展に出品した絵。正式の額に入れていないので周辺が切れています。

 とても素晴らしい絵ですね。

Kimg3714

これは絵画展に出した絵ではなくスケッチして書かれたものです。

複雑なユリの絵を上手に描いています、

Kimg3715

本箱の空間に置いています。

Kimg3716

野菜の絵の左半分、トマトのところです。とても素晴らしいです。

Kimg3718 Kimg3734

 

2025年4月末ごろから5月15日までの急激なブログのアクセスの増加について。『こういちの人間学ブログ」の中間報告とともに

4月のアクセスの状況 

 2025年4月は「こういちの人間学ブログ」のアクセスが少なくなり、初め、4月のアクセスは1日、25件から30件で1か月で総アクセス数が1000件を割りそうでした。

 累計アクセス数は2023年6月に累計200万件を超していますが,それ以後は全体にアクセスの伸びは少なくなっていました。所が5月の連休に入ってからのアクセスが急激に伸びてきたのです、4月29日〈火〉祭日はアクセス57件でしたが、4月30日は何とアクセス193件でした。そして4月の累計でかろうじてアクセス数が1011件となりました。アクセス人数が451件になったのです。

 

◎ 4月のアクセス数とアクセス人数のグラフ(月末の急激な伸び)

  青線 アクセス数累計 1011件  赤線 アクセス人数累計   451人

Kimg3732

5月からのアクセスの増加

5月に入ってからはアクセスが急に増えてきました。

5月のアクセス数

       アクセス件数  アクセス人数

 5月1日(木)  154件     63人

 5月2日(金)  107件     80人

 5月3日 (土) 365件     80人

 5月4日(日)  73件     60人

 5月5日(月)  65件     41人

 5月6日〈火〉  90件     69人

  5月7日〈水〉  91件      63人

 5月8日(木)  86件      61人

 5月9日(金)  89件      69人

 5月10日〈土) 91件      68人

 5月11日(日) 85件      53人

 5月12日(月) 118件      51人

  5月13日〈火) 91件      46人

 5月14日 〈水)53件       43人

 5月15日(木) 93件       61人

      合計            1675件              898人

  5月16日(金)96件        74人

◎5月のアクセス数  

    アクセス数     2546件  (4月)   1011件

    アクセス人数    1353人        451人

◎5月初めから5月半ばまでのアクセス数の変化 

Kimg3731

「こういちの人間学ブログ」の中間報告

★全記事数等の累計  

 2025年5月15日 

  スタート 2009年7月24日 

  記事数全累計 1294件   

  アクセス累計 203万7810件 

  カテゴリー 31

  5月半期の状況

    アクセス数 1675件  記事963件 アクセス人数 898人

★2025年5月半期の人気の記事  アクセス数

  1、秋山氏の「不食という生き方~」    101件

  2、こういちの人間学ブログ        80件

  3、皮膚のかゆみに困っています      36件

  4、体にいい食物は、なぜ変わる      33件

  5、人間学懇談会第7回例会のお知らせ    32件

  6、新宿高島屋の維新號で昼食       28件

  7、人類は多くの人類と共存した       24件

  8、縄文人の顔               17件

  9、神田川の桜を見る            16件

  10、西洋人相術について           12件

  

« 2025年4月 | トップページ | 2025年6月 »

2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

最近のコメント

最近のトラックバック